信州大学付属松本中学校、スタート! | 名古屋の創作えほん教室です

名古屋の創作えほん教室です

プロを目指すかたから趣味のかたまで、みんなでわいわい楽しんでいる創作えほんの教室です。

http://yaplog.jp/ehon/
以前のブログはこちらです。
カテゴリから興味のあるものをぜひ見てみてください。
http://sweet69.blog12.fc2.com/
更に昔はこちら!



今年もやってまいりました!

松本中学校!!!!

えほん、という世界を2年間追及してきたかれらの、ラストの1年間。

いっしょに寄り添えることがたいへんありがたいです!!



昨年まで描いていた絵。
こちらはこれで完成とし、今期からあたらしくライブペイント開始!

ひとりめは、
河野ルルちゃん。


中学生たちは、それぞれに追及課題を決め、班ごとにかたちにしていきます。



ひとりめは、けっこうなプレッシャー・・・。
次のひとに、世界観を託していきます。


さいごに、サインをいれて、さあ次のひとにバトンタッチ!!

この後ろでは、中学生のみんながあーでもない、こーでもないと相談会の真っ最中。

1年、2年では、理論やテーマを中心にしていたかなと感じていますが、3年では、

こころ
気持ち
感情

などの内面から生まれるものを素直にかたちにしてもらえたらなーと思いました。

それは、ポジティブなものでなくてもよくて、もやもやしていたり、落ち着かなかったり、不安だったりのネガティブと呼ばれる感情でもいいと思ってます。

そしてそこに解決策は無くてよくて、ただ不安なまま終わる、というのもありだと思うんです、この授業のテーマとして。

さあ、夏に向けて!!
いっしょにつくりましょう!