SUPERQ FANTASY
・レイとシンジいない
・ポスターのアスカは眼帯してるっぽい
・YSのサイン
・サブタイトルはYou Can [Not] Ch↑↑ge
・2011年初夏公開
さて、どこまでが真実なのでしょうか。
SUPER2.0 FANTASY
買いました買いました買いました。
エヴァ2.0サントラ!
CMでも流れているThe Final Decision We All Must Takeと
劇中のあの歌が聴きたくて。
昭和の歌もいいもんですね。
カレカノまで入っているあたりが予想外でした。
ニコニコ動画は9分31秒当たりに注目!
SUPERTDP FANTASY
ちょっと気になったので、全然関係ないスレタイのところに書き込んでみた。
471 名前:Socket774 投稿日:2009/07/08(水) 23:50:55 ZiJCaMqU
ちょっと思ったんだけど、悪名高いプレスコPEN4って
TDPが105Wとか130Wで熱い熱い言われていたのに
C2QでTDP高くなってきて、i7ではTDP130Wにまで膨れ上がっている。
確かに性能は良いかもしれないけど、また昔の過ちを繰り返そうとしているの?
黒やぎさんからお手紙来てた。
701 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2009/07/10(金) 20:56:27 wIhcTGm3
TDP コア電圧 電流 消費電力
Core i7 920 2.66Ghz.. 130W 0.800V~1.375V x 145A = 116~199W
Core 2 Extreme QX9770 3.2GHz. 136W 0.850V~1.352V x 140A = 119~189W
PentiumXE Smithfield 840 3.2GHz. 130W 1.200V~1.400V x. 125A. = 150~175W
PentiumD Smithfield 840 3.2GHz. 130W 1.200V~1.400V x. 125A = 150~175W
Pentium4 Prescott E0 3.8GHz 04B. 115W 1.250V~1.400V x 119A. =. 148~166W
Pentium4 Prescott C0 3.4GHz 103W 1.250V~1.400V x 91.0A = 113~127W
Pentium4XE Gallatin 3.4GHz. 103W 1.325V~1.455V x 77.7A = 103~113W
Phenom II X4 955 Black Edition 125W データシート見つからず。 110~130W(940BEとの性能比からの推測値)
Phenom II X4 940 Black Edition 125W 1.225V~1.425V x 79.4A = 97.2~113W
Phenom II X4 905e. 65W 1.025V~1.250V x. 58A =. 59.4~72.5W
Phenom II X2 550 Black Edition. 80W 1.200V~1.450V x 50.1A = 60.1~72.6W
世の中親切な方もいるもんだ。
思ったとおりの結果で、C2Q以降はダメかもしんない・・・
スミスちゃんのPEN-Dを使ったことのあるワタスはあの発熱量を忘れない-_-
i7はインテルのイスラエルチームが作ったから、消費電力懸念してたけど、
やはりというかなんと言うか、案の定な結果でした-_-
まぁアイドルは下がってるんだろうけど。
SUPERKENKETSU FANTASY
母は手術で2000ccとか出血して
手術後には400ccとか800ccとか輸血していました。
それを見て、今更ながら
あぁ、献血ってこういうときのためのモノなのかと
改めて認識・確認・理解しました。
病気で苦しんでいるヒトがたくさんいて
でも「血液型」の 発見で、輸血が安全なモノになって
それで見知らぬ命を救うことができるなら。
そんな思いで今日、生まれて初めて献血しました。
ちょっとうれしくて、涙が出ました。
SUPERHA FANTASY
今日は午前のみの仕事。
そして今日は1日ということで、映画を見た。
1000円で見れるから、そこそこ利用しています。
何を見たかって?
エヴァ破に決まっとろうが!!!
今回は旧TV版でいう「アスカ来日」から「男の戦い」くらいまで詰め込んであります。
序盤は明るい雰囲気だったけど、途中からあれよあれよと・・・
ガイナお得意の手法に乗せられ、最後は一気に叩き落とされました。
また某掲示板で謎解きスレッドに張り付く日が続きそうだ・・・
ただ1点、お母さんの胎内に別の子が乗ったシーンは納得いかない(# ゚Д゚)
さて、最終章Qはいつ公開になるのやら。
旧劇場版はエヴァという看板にケリをつける為に作ったもの。
新劇場版はどのような形で風呂敷を畳むのか、期待しています。
SUPERST4 FANTASY
スト4ベンチソフト 試してみたんだ。
メインPCのディスプレイちっちゃいから1280×1024が限界-_-
サブPCならフルHD表示できるのに-_-
もう2年位前のPCだから厳しいかなとか
思ったけど、意外と軽いヽ(;´Д`)ノ
設定次第で全然楽しめそうだ(:.;゚;Д;゚;.:)
おまいらもお試しあれ (゚Д゚)y─┛~~
SUPERBLACKCAT FANTASY
夜中、男とその妻が言い争う声がし、そのあと、妻も猫も姿を見せなくなった。
「最近、オタクの奥さんの姿が見えないが、何かあったようだと、近所から通報があった」
「いや、妻はしばらく実家に帰ると出て行っただけで…」
地底から聞こえるような、くぐもった声。
警察の者は言った。
「ちょっと、家の中を調べさせてもらいたい」
「いや、ちょっと待って…」
男の止めるのも聞かず、ズカズカと上がり込む警官たち。
猫の声は、廊下の壁から聞こえてくる。
見ると、そこに塗り壁が!
「きさま! 妻を殺して、死体をこの壁に塗り込めたな! よし! この壁をぶち壊せ!」
「やめて!」
「あなた、ただいま」
「おかえり」
壁の穴から、黒猫を抱いた妻が出てきた。
「こいつ『 妖怪塗り壁 』の娘なんです。ケンカするとすぐ、壁の実家に猫連れて帰っちゃうんで」