素材色々イラスト - No: 22299206/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック!
無料でダウンロードできるので、使いたい方は上記↑をクリックしてください。
ACサイト内でファン登録や👍を押してくれると嬉しいです。
【illustrator ai(ver.10)データの使用例】
・ページ物やorチラシorWebなどの飾りデザイン一部としての使用
など…
《補足》
Adobe illustrator ai(ver.10以上)でご使用される方は、素材としてご使用いただけます。
【jpg&pngデータの使用例】
・素材の一部での使用
など…
《補足》
オフィス系 Word、Excel、PowerPoint 他ソフトで必要な部分のみ切り取って、画像挿入できると思います。
【独り言】
あ~久しぶりのAmebaブログ投稿です
こんなに離れることになるとは…
というのも、イラストACでイラストなり素材なり投稿してからのAmebaブログ投稿が基本の私。
そのイラストACへの投稿が途絶えたのがAmebaブログ投稿も途絶えた原因の一つですが…
最近、イラストACでの素材作りよりも、クラウドワークスでのコンペ出しに夢中になってしまいまして、ついついイラストACはそっちのけになってしまいました
クラウドワークスで選ばれるには、かなりの労力と技術が必要だとヒシヒシと感じます
だって、現役でデザインやってる私ですら選ばれたことが一度もないのだから…
クラウドワークスでのコンペは、ロゴ・シンボル・マークなど作成の場合は、応募件数が100をこえることも度々あります
勿論100をこえるものは、それなりの金額設定なのですが、そこから選ばれたら幸福度は1000%かもな~
とか思いながら、いつか選ばれることを夢みて頑張っています
そして、選ばれなくても、自分のスキルとして身につくので、完全に無駄とも言い切れないと思って、応募し続けています
これまでのクラウドワークスでのデザイン応募件数は…
・ロゴorシンボルorマーク ⇒ 42件
・ポスター ⇒ 4件
・名刺 ⇒ 2件
・封筒 ⇒ 2件
・A4チラシ ⇒ 4件
・クレジットカード ⇒ 1件
んんんんんっ
結構出してるな~
その中で惜しかったやつが2.5件あります。
(0.5の意味は、一回★マークがついたのに、後で消えたやつがあった…な~ぜ~)
まあ私の場合、クラウドワークスでのコンペは、作ってて楽しいし趣味のような感じで作成しているので…
仕事の場合は、自分の思うデザインは実はナカナカ作れません
お客様が望むものを作らなければならないので、自分がコレはあまり…と思っても、お客様の要望ということで、そのまま進めなければならないところがストレスになります。
また、納期が決まっていて割とタイトなものが多いという点もストレスを感じるところ。
お金をもらうので、そういう点では例えストレスを感じようとも、やらなければなりません
でも、コンペの場合は、一応要望はかいてあるにしても、自分の思うものを100%出し切って作ることができるという点が楽しみの一つです
あと、何日までに…とは書いてあるものの、もし間に合わなければそのコンペに出さなきゃいいだけの話なので、気持ち的には楽なんですよね~
それで選ばれたら、それはそれは嬉し~じゃあ~りませんか
(選ばれたことないけど…)
これからも、『楽しんで勉強する』をモットーに成長し続けられればなと思っています
あっイラストACも気が向いたら投稿しなきゃね
っていうか、クラウドワークスで出したコンペ作品をもとにAmebaブログ記事を書けばいいのか
ん~でも面倒…
…気が向いたらにしよう
あまり自分を追い詰めるのはやめよう。
あくまでも『楽しんで』を崩さずにしていこう…
《みんなの楽天!オススメ商品》