ギャラクシーSを使いこなす!!! -3ページ目

ギャラクシーS SPモード不具合4(シェア内容共有編)

ギャ♪




ギャ♪




ギャ♪






ギャラクシー♪












じゃ、行きますよ~。












今日は






「SPモード不具合(情報共有編)」






についてです。










一昨日の記事で






「情報をシェアしたい」






とお願いしたところ








けっこうコメントいただけたのですが、




今日はその内容を




不具合対策として




まとめてお伝えします。










大きくは2つです。






1、SPモードメールは使わずにGmailを使う。






発想の転換ですね。




男らしくて好きです。




こういう発想。






2、ウラで走っているアプリの仕業説に基づきタスクキルアプリの使用。






今回のボクの




ブラックアウトもそうだったのですが、




ブラウザでブログをチェック中に




メールが入り、




ブラウザ画面をそのままにして




メールの作成に入ったところ




ブラックアウトということでしたので、




やはり複数アプリの同時使用の際に




落ちることが多いようです。




それを解消するために




タスクキル系のアプリを使用すると




動作が安定するとのことです。






今回ご紹介いただいたアプリは






「advanced task killer」






というものです。






試してみるのもいいのではないでしょうか?








個人的にはさっさとアップデートして




問題を解決しやがれ




docomoよ。






と思っています。






今日はこの辺で。








また、明日。


















ネコ好きなので、こういうの惹かれます。

ギャラクシーS バックアップ

ギャッ!


ギャッ!

ギャッ!



ギャラックシィーーーー!!!





じゃ、行きますよ~。





今日は



「バックアップ」



についてです。


最近

SPモードメール不具合について

書いていて思ったのですが、


不具合=データ損失



ということが頭をよぎって



バックアップのこと

考えておかないとなぁと

思っていたところ



アプリの中見てたらありましたね

バックアップアプリが、

では

いつも通り画像を交えてGO


まずはホーム画面の右下

「アプリ」

の中に入ってくださいね。


※DROPBOXが入っている前提で話します。



ギャラクシーSを使いこなす!!!

「Backup」ですよ~。



ギャラクシーSを使いこなす!!!

「Dropbox」を押してみよう。



ギャラクシーSを使いこなす!!!

「バックアップ」です。


その後、

必要なものを

ピックアップして移行すればOKです。


無料の範囲で使っている方は

2Gしかないので

何度かに作業を分ける必要があります。


ちなみに

Dropboxを推奨している理由は

外部にデータを移行することでの

リスクの分散のためです。


今日はこの辺で。

では、また明日。





そういえば、大容量のマイクロSDは使えるのだろうか?
試した人います?

ギャラクシーS みなさんありがとうございます。

ギャラ♪

ギャラ♪

ギャラ♪



ぎゃらくしー♪






じゃ、行きますよ~。






今日は


「みなさんありがとうございます。」


についてです。



ん?


そうです。

ただお礼が言いたくて

書いているだけです。


昨日の記事で


「情報をシェアしたい。」


と書いたところ


コメントが結構ありまして

繋がってるなぁと

実感できたので

改めてお礼が言いたいのです。



コメントくれた方、

いつも読んでいただいている方、



どうもありがとうございます。



以上です。



では、また明日。




悪魔シリーズのソフトケースです。

こういう発想嫌いじゃないです。