ギャラクシーS アラーム
ギャ
ギャラ
ギャラク
シーーーーー。
ギャラ
ギャラク
シーーーーー。
じゃ、いきますよ~。
今日は
「アラームの設定」
についてです。
リクエストがありました。
基本的な操作だけど画像を交えて教えて欲しいと。
韓国でギャラクシーを手に入れた方がいるのですが、ハングル表記しかなく困っているということです。
これをお願いするのはけっこう勇気がいると思います。
応えます!!!
では、
1枚目:「時計」をタップ!!!
3枚目a(3枚目bと1セット)
3枚目b(3枚目aと1セット)
3枚目abのトコで細かい設定をすればOKです。
わかりましたか?
「モジャ公それじゃわかんねーよ。」
ということでしたらそっと教えてください。
あくまでもそっと(笑)
今日はこの辺で。
また、明日。
ポパイです。
どんな人が買うのかな?
ギャラクシーS 再起動
ぎゃらくし~~~♪
ぎゃら~♪
ぎゃ~♪
じゃ、行きますよ~♪
今日は
「再起動の仕方」
についてです。
不具合なんかがあったとき。
動作が安定しないとき。
再起動したい場合ってありますよね。
「電源切って、また入れるだけじゃないの?」
まぁ、そうなんですけど
一発でできる方法があるので、紹介します。
「右横のボタンを8病くらい長押ししてください。」
これで一発で再起動です。
電源が切れてから再度スイッチONという一手間を省けます。
お試しあれ。
実は「Advanced task killer 」なんですけど、英語なもんでちょっと理解に時間がかかってます。
もうちょっと待ってね(笑)
では、また明日。

ラメです。女性にオススメかな???
ぎゃら~♪
ぎゃ~♪
じゃ、行きますよ~♪
今日は
「再起動の仕方」
についてです。
不具合なんかがあったとき。
動作が安定しないとき。
再起動したい場合ってありますよね。
「電源切って、また入れるだけじゃないの?」
まぁ、そうなんですけど
一発でできる方法があるので、紹介します。
「右横のボタンを8病くらい長押ししてください。」
これで一発で再起動です。
電源が切れてから再度スイッチONという一手間を省けます。
お試しあれ。
実は「Advanced task killer 」なんですけど、英語なもんでちょっと理解に時間がかかってます。
もうちょっと待ってね(笑)
では、また明日。

ラメです。女性にオススメかな???
ギャラクシーS アニメーション
ギャララ~♪
ギャララ~♪
ギャララ~♪
ギャララ~~~クシ~~♪
じゃ、行きますよ~。
今日は
「アニメーション」
についてです。
早速行ってみましょう。
画像です。
「画面設定」お願いします。
「アニメーション表示」ですよ~。
「アニメーションなし」を選んでみましょう。
あくまでも
ボクの体感としてなのですが、
「アニメーションなし」
にすると
動作が早くなったような気がするのですね。
操作感が変わるといいますか…。
画面が切り替わるときの
余韻がなくなるのです。
もしかしたら
ギャラクシーユーザーの中では
「寂しい…」
と思う方もいるかもしれません。
余韻がないのは。
でも、
試すだけ試してみてください。
ちょっと早くなった気がしますから。
ご清聴ありがとうございました。
「Advanced task killer」
についても書きます。
では、この辺で。
また、明日。
和柄のカバーです。
変わっていますね。