行ってきましたイマーシブフォート東京。

一日遊び倒してきました。

 

OPEN30分前には現地に着くという超やる気十分なところから始めたのですが、もうこの状態。

 

え?平日ですよね??素晴らしいです。

一過性のものじゃなくて末長く続いて欲しいですね。

 

で、まずは第五人格。

 

スタートから50分待ち。あー、檻みている場合じゃなかった。

 

で、遊ぶ。中身を書くのは無粋なので体験してくれ。

ギリギリクリアできないで悔しい思いする。私たち4人組なので別のカップルと一緒だったのだけどすぐに仲良くなった。

内気じゃなければ人には話しかけるのが正解。ここはそういうエンタメ空間だ。

 

で、即ビール。

 

このレストランの店員さん人懐っこくておっちょこちょいという設定だったんだけど、本当に一人分食事こなくて今どっち??というプチパニックに笑

ちなみにカツレツはまあまあだった。

お値段はベリーエクスペンシブなんで注意を!!

 

で、青いお姉さんたちがやってきて何??

ってなると、

 

推しの子ライブが!!

やったーB小町!!

 

ということで大はしゃぎする。

正直この3倍くらい写真撮ってる笑

 

最高でした。3曲あるよ!!

最高でした。

あ、最高でした。

 

で、今日の本命。

シャーロックへ。

 

いやー楽しかった。場所はDAZZLEがやっていたエリアと一緒なんだけどめちゃくちゃ広く使っていて正直追いかけるの疲れるし大変だけど楽しかったな。ちょっと注目する人ミスったなという見方はしてしまったけど、ザ、イマーシブでいい感じでした。

 

真ん中に戻ると素敵なステージが。ざ、エンタメな感じで一緒に踊って声出してみたいなことを楽しめるまさにこういうイベントのためのステージ。
 
楽しいですよここ。
 

終わってその後はジャックザリッパー

 
怖いの大嫌いな私は、同じく怖がりな女の子二人組とめちゃくちゃ仲良くなる。
これ以降どこで会ってもめちゃくちゃ手を振り合ってた。素敵な空間だぜ。
怖かったあとはおかわりB小町。
 
いやー最高ですB小町。
で、ヘンゼルとグレーテル。
 
綺麗なんだけどさ。人がいないから物足りない。
このアトラクションはそのうち差しかわるだろうな。イマーシブじゃないところでも作れる感じだし。
 
で、最後のお客様を大量に巻き込んだイベントにも参加して、

 

そして楽しく帰るのでした。

思ったことは、

 

・絶対複数人で行った方がいい

・内気になるな話しかけろ

・よそのグループも皆友達だと思え

・ハプニングは楽しめ

 

ということですね。働いている人たちはこれを楽しんで働けないと相当過酷な環境だと思うので選ばれるだろうなーという感じ。

俺は向いている正直笑

 

江戸花魁奇譚と東京リベンジャーズやりたかったのでまた来たいなー。

ということでイマーシブフォート東京は楽しいので、

最初にも書いたけど一過性の流行り物にじゃなくて永続的な施設として続いて欲しいなー!!

 

 

正直フードは、頑張れ!!

グルメな人にはちょっと厳しめですよあの感じは。

 

 

【笹浦今後の予定】

笹浦舞台監督

ミュージカル座

「命名オプション」

5/8〜12

@六行会ホール

 

笹浦舞台監督

FOCUS

「ナイトクラブの宇宙人」

5/18〜19

@きゅりあん

5/25〜26

@ABCホール

 

笹浦舞台監督

Envisionstage

「My page is…」

6/2

@北沢タウンホール

 

笹浦舞台監督

WITHYOU

「桃太郎~芥川龍之介ver.~」

6/12〜16

@六行会ホール

 

笹浦舞台監督

美JAPON

「ミラクルエイジファッションショー」

6/18

@目黒パーシモンホール

 

笹浦舞台監督

Envisionstage

「footprint vol.4」

6/30

@坂戸市文化会館

 

笹浦舞台監督

DanceCompanyMKMDC

「ORICHIKA18」

7/14,15

@久喜総合文化会館

 

笹浦演出

ACHIEVERS
「WAVOLUTION OF YASUKE -信長が愛したBLACK SAMURAI-」

7/27

@品川EXシアター

 

笹浦舞台監督

ミュージカル座

「ニンゲンの家〜幽霊なんて怖くない〜」

8/1〜5

@シアター倉