皆さん おっはー爆笑

春って何だろうね
なんか色々考えるよね
新しい事を始めたいなぁ〜とか
このままで良いのかなぁ〜とか
マジメに色々考え中のモジャ子です真顔


さてさて
前川清の笑顔まんてんタビ好キいくよー!


前川親子の 春のタビ

{DA5BFCA1-E891-48C4-A263-06652C86AD2C}

と、いっても去年の春のタビですアセアセ
更新遅くてすんませんアセアセアセアセアセアセ

ご両人の後ろにある
堀、怖くないですか??ガーン
柵とかないんですね

{40721876-9216-4312-861D-A2229310AEFC}

福岡県 大木町は堀が多くて有名なんですって

{B1EF0C4B-942D-483B-9F0A-6E4ED02F4B72}

堀が14%も占めてるそうです!
なんか人生ゲームの盤みたいやなびっくりキラキラ

{B5084D26-3531-450E-88A6-A816AC186945}

川と勘違いしそうですね


{866CBD2E-FF10-4BB0-BBF8-EE378363FD11}

バイクを見て思わず
いいね!と声を上げる清さん

{E74B758D-E209-4179-A54C-D7856433853F}

なんで乗んなくなったんですか?
尋ねる紘毅さん

{62354CB8-FB02-49C2-8163-A49E8EF0E9ED}

紘毅さんの顔笑い泣きアセアセアセアセ
1200cc乗ってたそうですびっくり
清さんって結構色んな免許持ってますね
紘毅さんも小型船舶の免許持ってんだっけ?

{42573C33-9AFC-498B-81B9-E0904C4F0282}

50ccにゴボウ抜き笑い泣きアセアセアセアセ
それで潔く辞めた清さんはある意味
男らしいっすね爆笑


車の中でお母さんを待っている
お子さんと出会います

{B4ED9BB4-3046-488A-BF46-1291D51C5C0F}

3人兄弟だそうで

{4B73FEB5-A320-4CD1-8024-342709EAE318}

清さん
他人事のように紘毅さんにフリます笑い泣き

{5E3C6308-69ED-4060-8063-F83C7B66EF12}

苦笑いで答える紘毅さん
この頃はまだ次女の侑那ちゃんは
テレビに出てなかったのですね

{AACB73BF-768B-41A9-93B1-19E533BB5F47}

当初はこんな紹介のされ方だったのですね
笑い泣きアセアセアセアセ
シルエットは完全に男ですね


清さんに
「お父さんは優しい?」と尋ねられ

{48D13B7B-446C-4DC5-B397-8B648414EEC1}

表情から
お父さんの事が大好きなんだろうなって
伝わってきますね照れ



{B035BF54-8388-4E9B-99B3-12BFC175DD5F}

清さん「東京の家には帰ってる?
紘毅さん「そうですね。ちょこちょこ」
清さん「俺は帰らないよね」

{BBFADD6E-0544-49DA-84E1-0713D688AD65}

紘毅さんにズバリ言われて
「昔から…タラータラータラー」と思わず
痛い所を突かれた様な声を上げる清さん

紘毅さんが続けます

{7EC52778-75C6-4F89-BFB0-82A7E13CD452}

昔からよく周りに訊かれたけど
比べられなかった

お母さんは怖い
お父さんは
(帰ってこないので)分からない

清さんのお子さん3人とも
同じ答えだったそうです

{EA119C82-3772-4908-83B0-D148EB27871C}

赤井英和さんも同じ様な事を言ってたな
郷土愛が強いんやねきっと

でもこれを言われて子供の立場からしたら
決して良い気分にはならないと思うんだけど
紘毅さんは思春期はそれなりに
やんちゃしてたんだろうけど器が大きいな


{27E6D5F6-DA23-4794-85B2-995D6897B9AF}

これまた良い笑顔のお父さんが照れ

お出かけするお母さんに話しかけられ

{B58D094C-9E4F-40EE-BF13-D25E6BDACBFC}

面倒くさそうに返事してます笑い泣き

{17B433B3-D18F-4349-A51E-706A8B6A8301}

浮気を心配する清さんに

{3F5E8722-459D-4B22-AE31-780B9F2DA211}

何歳になっても痴話は楽しいんですね笑い泣き


川を挟んだ隣町は久留米市だと
お父さんから教えてもらい
大木市を抜けだします

{7520EB48-E47D-478A-8E77-BBBBF61951E5}

橋を渡って早々、気づかれます

{704854A0-607E-4277-9F55-BEDFE8D0D12B}

ここまで親しみ持たれてたら
そりゃ東京より九州の方がええやろなぁ

{B6065189-6A9C-4571-83AC-402D2327EC9B}

お母さんの旦那様はお酒が原因で
闘病生活の末、
68歳で亡くなられたそうです

お宅にお邪魔するご両人

{A3E7E6CC-F160-4473-A27C-3C81B177D975}

さりげなく尋ねた質問が

{4D6C65E7-62D6-4795-8445-3197269023A8}

いつもお酒を飲んでいたそうで

{821AEE63-9728-4334-B8A5-53B7C928690D}

清さんのお父さんも酒豪だったそうです


{F006CEE9-C6F2-4CA2-82B7-DBA058E889F2}

家族が止めても辞めれなかった末
病魔に襲われたお父さん

酔うと口が悪くなるタイプ…
…ウチの父親もそうでしたねぇ…
職業柄
非常にストレスを抱える仕事だったので
休日はお酒に逃げてましたね
で、悪酔いして家中ぶっ壊してました
なのに、お酒とは無関係に逝きました
人生分からんもんですね


お酒が原因で
お子さん達が寄り付かなかった事も

{1B45CFDA-3FE9-4AA6-959B-8E379CA5F64F}

分かるわぁ…ショボーン
私も酔っ払ってる時の親父は殴ってくるので
それが死ぬ程嫌で家出したのね

{4ABDBE99-732B-429E-AA38-8C1833ECD883}

悪酔いする人はシラフの時は我慢してるから
お酒を飲むとそれが出てしまう
本当は良い人

…清さんは優しいね
こういう言葉って楽になるよね 


お父さんを奪った憎むべきお酒を

{7B742B2D-6869-484F-9B79-CBF9E835BA02}

結局は大好きだから……と
お供えするお母さんに泣けました


{0D8F5D3B-9787-4C13-9BAA-4B9BE2E02350}

このタビは清さんにとって
紘毅さん始め色んな人の言葉が
自分に響いたのではないでしょうか

{175980DC-27DA-4270-9400-4E23573C7730}

よく考えたら俺も死んでも良い歳になりました

しみじみ話す清さんに
笑い飛ばす紘毅さん照れ
紘毅さんが息子で良かったねぇ
こんな良い息子さんいないよ〜



おわり足あしあと足あしあと