


店員サン『いらっしゃいませ、本日の日替わりは茄子キーマカリーです。』
カチョー『茄子キーマ…………ソレ、大盛でください(涙)』
日替わりカリー【880円】+カリー大盛【+100円】
+ライスL【無料】+辛さ3番【無料】
固い決意を以って向かったはずなのに
茄子キーマの前では全てがアッサリひっくり返ります(^▽^ゞ
挽肉と茄子にカレー、黄金のトライアングルはスルー出来ねぇ。
ルゥを大盛にすると結構なボリュームですね♪
ライスMと同じくらいのサイズかな……オーダーはLサイズなので
比率は大盛ルゥ1:ライスL1.5でしょう(←伏線)。

小ぶりにカットされた茄子と挽肉がコレでもか!とばかりに入っています。
辛さ3番は、カチョー的にルゥの旨味を味わえる上限の辛さ。
少量のルゥでご飯を大量に食べちゃいますね~(^~^ゞ

既定路線です(`・ω・´)
前回いただいて、そのウマさにぶったまげた
チーズナン【480円】という選択肢もありますが
カチョー的にキーマカリーにはライスをあわせたいトコロ。
まぁ、ライスですと、おかわり特典で100円でOKに
惹かれたというのも事実ですが(笑)
ライスMのボリュームは、キーマカリー大盛と1:1程度の比率ですが
なんせ辛くてウンマいです、またしてもルゥを食べきる前にライスがエンプティ
……………もう、ワカリマスね?
おかわりライス(M)【+100円】
ココでは敢えてターメリックライスではなく
フツーのライスをオーダーしてみました。
………うん、やっぱりターメリックとの相性のほうが良い(笑)
何となく確認してみたくなったんですよね
ま、いっか♪
改めていただきます☆
さて、サスガに茄子キーマの残量も少なくなってきましたが
ココから更におかわりライス(M)では、いくらなんでもルゥが足りません。
そんなカチョーの次なるチョイスは……
豆粉で極薄に焼いたヘルシーなせんべいです♪
スパイスが散らしてあり、ソレだけでいただいてもウマそうですが、ココはやはり……

ルゥを載せた部分はほんのりとしんなり
その食感のギャップも楽しめるステキなサイドメニューです♪
ライスやナンに比べれば、相性は若干劣りますが
食感の変化を楽しみたいときにはうってつけですね!
ボリュームもライス(M)の半分ほどですので
気軽にオーダーできますし、何人かでつまんでも良いでしょう。
……まぁ、カチョーは一人で全部食べましたがw
ってワケで、ようやく茄子キーマカリー大盛を食べきりました
ココまでに費やしたのは
1.ライス(L)【茄子キーマカリー比1.5】
2.ターメリックライス(M)【同1】
3.ライス(M)【同1】
4.ドライパパダ【同0.5】
やはりカチョーのルゥとライスの黄金比率は2:8でした【参考URL:コチラ
】
おかわりライスがお得な『CHANDRAMA
』。
腹ペコカチョーの強い味方です♪
次こそはスープカレーを食べたい(涙)
ゴチソーサマでした