つけめんShin. ~合間を縫って♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-のれん

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-入口 札幌謹製 屋食ラ~麺 にて先駆けていただき(→コチラ )

初訪問を熱望していたコノお店。

そのチャンスは意外と早くに訪れました♪


アパマンショップ麻生店 の支援に入ったコノ日

K藤店長から『カチョー、菊水方面お願いします!』との依頼。

ホイキタ、とばかりに社用車に飛び乗り

段取り良く業務をこなせば時間に若干の余裕が♪


コノ日もモチロン昼食抜き、ココラでチョイと遅めの昼休み☆


立ち寄った先はつけめん Shin.(つけ麺:元町/苗穂) です。
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-メニュー 右矢印メニュー(クリックで拡大)右矢印

色々な方のブログなどで情報入手しスッカリ耳年増でしたが
いざ入店してみればBGMの三味線にビックリ

メニューを見れば注文にオロオロ……百聞は一見にしかず(何)

ランチタイムを外した14:00過ぎ、先客一名様のみでしたが

それでもカチョーが食べている最中に続々と来客があり

最終的に気がつけば14:30頃でもほぼ満席でしたからね

人気店ってスゲェあせる




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-辛団子つけめん 辛だんごつけめん【880円】+山盛り【+200円】

茹でるのに時間がかかる太麺です。

先客がいなかったため

オーダー後スグに調理に入ってもらえたのはラッキーでした♪


まずは辛だんご

間髪いれず、続けてつけ麺が供されます。

入口から差し込む光で輝く麺が神々しいです☆

礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-山盛り
なんてステキなマウンテン♪

礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-つけ汁      礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-イタダキマス
まずはそのままイタダキマス☆

つけ汁の上に浮かぶ海苔の上には魚粉がポンっと乗っています。

札幌謹製 屋食ラ~麺 にていただきました『つけめんShin. 』のつけ麺は
おそらく魚粉があらかじめ混ざっていたものと思われます。

礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-チャーシュー      礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-チャーシュー2


礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-メンマ チャ-シューも二種類入っています♪
………予習どおりだ(笑)

魚粉を混ぜずにいただくデフォのスープは濃厚!

粘度が高くて冷めづらいので、冷水で〆た麺をつけても

温度が下がりづらいのはとても良いですね(´`)

うん、美味しい~ラブラブ

2mojaほど(何)いただいたところで

魚粉に手をかけます。


礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-魚粉      礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-海苔と
海苔を絡めて食べるの、実は大好きです(^^ゞ

ひらめき電球パンチ力アップパンチ!
モッチモチの太麺の弾力とあいまってコリャ食べ応えタップリ!

さて、ココまで一人放置プレーでガマンしていた辛だんごの出番ですラブラブ

礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-辛団子      礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-溶かす
つけ汁に良く溶いて……
礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-イタダキマス
イタダキマス♪

辛味をプラスすることによって、濃厚さの中に輪郭を感じるようになりました。

カチョー、コノ最終形態が一番好みです(o^-')b


山盛りの麺を完食した後はモチロン

礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-スープ割      礼幌にあろ木動産会社の経営企画室 刀チョーのニチヅョー-完食
スープ割で〆

パワフルな食感で寄り切る麺とトリプルテイストを楽しめるスープ。
まずはお店の代名詞を堪能させていただきました。


こうなると中華そばや、初めて目にするつけ麺ライトも気になるトコロですが

何分にもランチタイムには限りがありますあせる

コノ日はココで退散、次回はゆとりを持って訪問させていただきたいなぁ~

あと、次回は出来るだけ入口から遠い席に座ろうと思います。

入口から差し込む光が撮影の邪魔(笑)

………フツーの方には不要な情報でした(^^ゞ

もうチョッと近ければなぁ~クラッカー

ゴチソーサマでした合格



ダウン一位が遠いあせるクリックください!ダウン

 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

人気の東区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の東区で素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ