お久しぶりの(過去記事⇒コチラ )居酒屋ランチで
『九条鳥 (居酒屋 / 山鼻9条、中島公園通、東本願寺前) 』。
居酒屋ランチとは言え、ココ 『九条鳥
』ランチメニューの
ランチタイムメニュー(クリックで拡大)
日替わり定食【580円】
コチラは同行者のオーダーです。
日替わりで4種のメニューが入れ替わるお得なランチ☆
夜に供されるほろ酔いセット(過去記事⇒コチラ
)な感じです。
コノ日は刺身に揚げモノ……う~ん、アタリかも(笑)
カチョーのオーダーが供されるまではインターバル有でした
ソレまでマンガを読みつつ待ちます……
はっ!考えてみれば居酒屋でマンガ常備って珍しいかも!
そう言えば以前夜に来たとき、カウンターで他の方がひとり
マンガを読みながら手酌していました……自宅感覚です(笑)
同行者から遅れて数分、カチョーのオーダーが届きます。
とりあえず集英社YJCを横に置いてみました
講談社ワイドKCや小学館ビッグコミックスでもOKです(何)
ドンブリの直径はA4の長辺とほぼ一緒ですから30cmほど……
そのドンブリ一杯に盛られた中華丼のサイドヴューは
サスガのカチョーも言葉を失いますが、果敢に攻めます
うん、溢れるほどのあんには豚肉・キクラゲ・白菜・人参etc
オーソドックスではありますがキチンとウマい!
醤油ベースのあんのトロミも適度で、上出来な中華丼☆
そしてモチロン、激熱
(ノ_-。)
ところがコノ中華丼特盛、掘れども掘れどもあんばかり
いや、ある意味CPメッチャ高いんですが………
猫舌属性のカチョーにはハリケーンレベルの逆風(ノω・、)
ご飯はいずこ?
……………コノ時点でハッキリと判明した事を図示させていただきます。
大至急お茶碗を借り、あんを移送します。
とにかく中華丼といえばご飯にあんを絡めてナンボ。
同時にあんを分けることによって温度の下降を促す作戦♪
カチョー、頭良い~~о(ж>▽<)y ☆
………カチョー、あきらめてコツコツとあんばかり口に運びます。
熱い、熱いよぉ~
なんとか米粒が見えるところまで食べ進めましたが
コノ時点でカチョーの口内は全焼、保険全額が下りるレベル。
しかも患部の症状は火傷レベル2度に迫る勢い(T_T)
ようやくご飯とあんのアベックを楽しむ段になりました♪
適度に火が通った具材と控えめな味付けのあん、
ご飯がワッシワッシとすすみます☆
ウマい!
口の中はエライコッチャですがウマい!
ギュウギュウに詰まったご飯はあっというまにカチョーの胃袋へ。
順調にスプーンを動かし、ドンブリは空っぽ♪
いや~あ、苦しい戦いでしたがナントカカントカ
完食!………?
満腹中枢はスデに赤信号(ノ_-。)
午後の業務開始時間の都合もあり、ココであえなくダウン……
先日の山嵐
といい、カチョー、要リハビリでしょうか
スゴスゴとお会計を済ませ、マスターに敗北宣言したときの
驚いた顔がまぶたの裏に焼きついています。
リベンジ?う~ん、どうしよう………
カレーとかオムそばも食べたい
そう思えるほどメニューが豊富で悩みます
ゴチソーサマでした
ランキング降下中
ご協力のクリックを!
人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ