北海道の短い
夏がやってきました
毎年この時期になると自宅で作らずにはいられない……
そんなカチョーの休日の昼下がり。
今年も作ります!
激辛冷やしたぬき麺(過去記事⇒コチラ
)
①ネギを切る 理想は山岡家、カチョーの腕前では白髪風(泣)
材料はこんなカンジ。
★生ラーメン(細縮れ系がオススメ)
★めんつゆ
★あげ玉
★ラー油
★ねぎ
まぁ、薬味とかトッピングとかはお好みでネ(テキトー)
コレは氷を入れ、キンキンに冷して準備しましょう!
ご自分でガッチリ出汁を取っても良いのですが
あとでラー油を入れることを考えると
ココはササッとめんみで良いことにしちゃいます(;´▽`A``
麺は後々冷水で〆ることを計算した茹で加減で……まぁ、要するにお好みで(テキトー)。
ホントは『そつ☆えっと
』のmayurinkoさんの記事
で拝見した
永谷園のそうらーめんを使いたかったのですが……
カチョー宅近くの生協と東急ストアには置いておらず、今回は断念
⑤先ほどのネギもどっさり!
カチョーは白髪ネギに挑戦して白髪風ネギに……(悲)
まぁ、小口切りでもみじん切りでもお好みで。
大根おろしなんかもウマいでしょう。
無きゃ無いでもいいし~(テキトー)
もちろん、ラー油は何でもいいです。
でも、ラー油抜きだけはダメ、ゼッタイ!
あげ玉の甘味とラー油の辛さが肝心なんです☆
あとは、まぁ、アレです。お 好 み で !


縮れた細麺はあげ玉とラー油を拾い上げ、それに絡むネギのシャクッと感が良いんです♪
キンキンに冷して食べるのに、食べ終わった後はラー油が呼び出す心地よい汗……
こりゃタマラン、今年の夏もカチョーはコレで決まりだね!(誰)
★生めん3玉……105円
★あげ玉一袋……78円
★ネギ1/2本……50円くらい?
★めんつゆ………50円くらい?
★ラー油…………10円くらい?
カチョー一人前で300円くらいです♪
なにせお手軽に時間をかけずに作れるのが良いですネ!
………と、ネギを切るのに15分かかったカチョーが言ってみる(ノ_-。)
と、言うわけでカチョーの夏のヘビロテメニューでした♪
後追い推奨のオススメB級め~~ん!
【追伸】mayurinkoさん
、ラー油登場大正解(笑)
次回はぜひとも永谷園そうらーめんで
ゴチソーサマでした
ランキングに参加中
ご協力のクリックを!
Do it your self!自力でできる不動産投資! ⇒ コチラ