寅乃虎 ~ブロガー失格? | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-看板

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-入口 偶然にも入手した嬉しいニュース♪


昨年、カチョーのツボにガッチリはまったメニュー復活!


てなワケで行ってきました


寅乃虎 ですヾ(^(∞)^)ノブヒー


入店するや否や店主さんがニヤニヤしながらラッシャイ!


あれあせる8ヶ月ぶりなんですが覚えられてる?

(過去記事⇒コチラ )


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-メニュー      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-貼紙
アップ【左】レギュラーメニュー  【右】ランチタイムサービス&限定告知(クリックで拡大)アップ




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-寅つけ麺大盛 寅つけ麺【850円】+大盛【+100円】+小ライス【ランチ無料】

夏期限定メニューです♪


あ、5月が夏期なのかどうかはこの際スルーでパー

相変わらず目の前に来た瞬間に漂うスパイシーな香り。


コリャぁモウ、エキサイトせずにはいられません☆


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-麺      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ
【左】中太平打ち麺・去年より太く(幅広く)なった?【右】エビが浮かぶスパイシースープ☆


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-イタダキマス
8ヶ月ぶりの官能ラブラブヽ(゜、゜)ノウマー


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-角切りチャーシュー 昨年も思ったのですが、このスープと麺の絡み具合は


日清カレーヌードルレベルの一体感です。

あ、味はモチロン段違いですよ(^^ゞ

どうしても一瞬カレー!?って思っちゃうのですが


奥底に香る魚介の和風テイストが


コレはカレーじゃないよ、寅つけ麺です♪と主張します。
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ライス! そしてコノ平打ち麺のノドごしがまた良いんです!


あまりにもノドごしが良すぎて、大盛の麺も秒殺です(・・)

そして、残ったスープは小ライスと一緒にスープカレー風♪


コレがまたウマい!小ライスも瞬殺です(・・)


更に残ったスープは………


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ割り      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ割り2
モチロンスープ割です(o^-')b


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-ウマい! 昨年までは割りスープがポットで供され


セルフで割りスープを作っていたのですが


今年から厨房に一回下げ、割って持ってきてくれます。


魚介風味がグンと強くなり、和風度アップアップ


グイッと完食☆最後を汁物で〆るあたり、懐石料理を彷彿(違)


食べ終える頃には全身から ラード 心地よい汗が噴出すことでしょう♪




……………………やっぱりウマい寅つけ麺




……………………続けて食べよか一ノ寅




……………………サラうま二ノ虎捨てがたい




……………………迷った挙句に大迷走




……………………ゴチソーサマが、聞こえない。




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-もう一回 寅つけ麺【850円】+大盛【+100円】+小ライス【ランチ無料】

やっちゃった……(・・。)ゞ

ブロガー失格の注意ひとりブッキング注意

だって…………カチョー、寅つけ麺大好きなんですモン……

今だけはカチョーの嗜好>>>ブロガーの意地


【左】中太平打ち麺・去年よr(以下略        【右】エビが浮かb(以下ry


………コレではあまりにも申し訳ないので、ダウン動画でもドウゾダウン


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-モウ一回ライス      札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-スープ割り
先ほどと同じなのでノーコメント(;^_^A


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-完食 2ラウンド完食です。


Blog的には全く面白みがありません


ただ、同じことを繰り返しただけです………


読者無視の暴挙でしたが、


このときのカチョー、やり遂げた感満開だったのはナイショあせる


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-袋×2 全身から噴き出す倍量の ラード 汗を拭き拭きお会計。


ココで店主さんからアレ?モウ食べないのかい?

どうやらココ寅乃虎 は大盛2杯程度では認められない模様。


帰り際、お店の名前をチラッと確認、


うん、間違いなく寅乃虎 虎の穴ではありませんでした。



今年も始まった夏期限定寅つけ麺2009。


やはり健在、テッパンのウマさをまずは2杯☆今年は何回食べられるでしょうか。


リピートしまくる予定クラッカー


ゴチソーサマでした合格




ダウンランキングに参加中♪ご協力下さいダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ