アンチ人ごみ!なカチョー夫婦、第60回さっぽろ雪まつり も
昨年に引き続き(過去記事⇒コチラ )混雑を避けて早朝雪まつり♪
地下鉄西11丁目駅に到着したのは午前7:00頃でした。
う~ん、予定通り会場はガラガラです(^∇^)
雪像を補修する人がちらほら……早朝よりご苦労様デス(`・ω・´)ゞ
早朝なのでマイペース、一方通行も気にしません(汗)
目玉のオヤジにぷよぷよ、このあたりは良いのですが……
前日の降雪でナンだかわからなくなっている雪像も……!(´Д`;)
ちなみにDAIGOともやしもんデス。
ちなみに7:00頃には既に仕込みを始めている屋台も!ご苦労様デス……
まりもっこりにおでんくん……この辺はカチョー的ヒット!
さらにコノ野田城、大きさの割りに精巧でしたね☆
子供たちのお気に入りはワゴンRに定番のポンデライオン♪
何となく似てる?
ココで空模様が急に激変。
大量の降雪で、小さな雪像はアッと言う間に雪まみれ
石川遼クンのようにホリが深ければ良いのですが
大抵の雪像は雪にまみれて判別不能………
南大門に浜松城も………見るのが大変
もうナンだかわからないでしょうが
ちなみにコノ写真はオリンピックのなんかです(汗)
真ん中は北島選手?
両脇は…………ソフトの上野投手と………
向こうはワカリマセン
残念ながらカチョー宅ご一行はココで雪まつり観光を断念………
途中までは良かったんですがね。
まぁ、子供たちは十分に楽しんでくれたようですし、ってコトで。
お店や滑り台などのアトラクション系がオープン前ではありますが
やはり人混みを避けてユックリと見ることが出来る早朝雪まつりは魅力です♪
最後は長男からお決まりのひと言『パパァ~、また来ようねぇ~』
………おぅ、来年な。
ランキング上昇中、もう一息
ご協力のクリックを!
人気の中央区で不動産投資! ⇒ コチラ