カチョーが選ぶ『お酒にあう一品!』 ~ブログネタ・日本酒で。 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

お酒に合うのはこの一品! ブログネタ:お酒に合うのはこの一品! 参加中
本文はここから

〆張鶴 忘年会シーズンですね♪


今回のブログネタ、一口にお酒といいましても色々ありますが

カチョーの中でお酒といいましたらズバリ日本酒ですラブラブ

余談ですが、私たちが日常口にするお酒には
大きく分けて『醸造酒』と『蒸留酒』があります。

大山
醸造酒』とは、穀物や果実の類を発酵させて作ったお酒です。

この醸造酒にも『単発酵酒』と『複発酵酒』があり

単発酵酒
もともと糖分の含有量が多い原料を発酵させて作った酒。
ワインやシードルなどがコレに当たります。

複発酵酒
穀物などのでんぷん質をいったん糖化し
コレをアルコール発酵させたもの。
ビールや日本酒などです。
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-日本酒 蒸留酒は『スピリッツ』という別名がありますが
スコッチ・ブランデー・ジン・ウォッカ・焼酎……などのように
いったん発酵させてできた醸造酒をアルコールの沸点で加熱し
アルコールのみ含まれた蒸気を液化したもので、
比較的アルコール度数が高いのが特徴です。


と、いうわけでカチョーが選ぶ

日本酒にあう一品!をご覧アレ~




……………スイマセン……………

一品になんか絞れるわけねぇだろぉ~ヽ(`Д´)ノ

ってことで(^^ゞ


札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-焼き鳥1 【第5位】焼き鳥

ビールビールに合う一品』でしたら一位かもあせる

でも、日本酒でもイケますよね~

鶏や豚のコクのある脂を辛口の日本酒で流し込むひととき……

至福のひと言です♪

蔵鵡 梅しそロール

(左)『世界の山ちゃん幻の手羽先 焼き鳥の仲間に入れておいてください(汗)
(右)今は無き『やきとり きよたチーズつくね 現在は閉店、『まるた』という店名で営業しているようです。




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-たらこ1
【第4位】たらこの山葵漬け

コレ、見かけたら是非ともお試しください!

クセがなくて爽やか、万人向けで

焼き鳥とは逆にお酒の旨さを際立たせる肴です。

欲を言えば半冷凍のルイベ状ですと、さらにグッド!です音譜

小鉢
札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-たらこ2
炙屋






札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-いぶりがっこ2 【第3位】いぶりがっこ


カチョーのBlogには幾度と無く登場していますが


意外と知らない方が多いかも。


秋田の名物でして、簡単に言うと『たくあんの燻製』。


飴色に輝く燻製の深~い旨味が日本酒にとっても良く合います♪


いのこ家

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-いぶりがっこ1
蔵鵡



札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-クリームチーズの酒盗がけ 【第2位】クリームチーズの酒盗がけ

ともすれば尖った酒盗の塩分をクリームチーズのコクが包み

ソコで日本酒を口に含むと、もうタマラン旨さ♪

クリームチーズ×酒盗×日本酒の

発酵食品三重奏が奏でる旋律は美味の極地です!

スイマセン、店名はヒミツ(^^ゞ『さっぽろっこ 』に似たメニューありです。




札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-塩辛 【第1位】塩辛

意外と平凡?いえいえ、カチョーの好きな塩辛って

フツーの人の9割が苦手とするくらいクセの強い塩辛です。
例を挙げれば
ほやの塩辛
酒盗(鰹の胃腸の塩辛)
このわた(なまこの内臓の塩辛)………


そして、そんな中でもカチョー的№1はめふん』!

めふん「塩味」

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー-めふん
¥1,365
さかなのデパート三栄 ヤフー店
めふんとは鮭の血合の塩辛で、見ての通りエラくグロいルックスです。

コレが置いてあるお店は少なくてねぇ………カチョー、もうしばらく口にしていません。

はっきり言って、よそ様にオススメできるような万人向けではありません

でも、なんて言うかなぁ……コノひと口にはが凝縮されているんですよ。

何年もかけて大海原を回遊してきた鮭の全てが詰まっているような。

ああぁぁぁ~、書いてて食べたくなってきた~~


以上、1位と2位は上級者向けではありますが


カチョーのオススメする日本酒に合うベスト五品!(あれ?タイトルが変わってる)でした♪


今まさに最盛期の忘年会シーズン、お役に立てれば幸いですm(u_u)m


※写真の下に、そのメニューを置いてあるお店の名前小さく書きました♪
 ご興味のある方は是非!


ダウン最近ランキング下降気味……もう一息!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

新築投資物件ページリニューアル! ⇒ コチラ

札幌の賃貸物件を探したい! ⇒ コチラ