永谷園 煮込みラーメン ~コクうま鶏塩ちゃんこ風 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

煮込みラーメン 11月、市内には初雪も舞い、冬将軍の足音が……あせる

こんな日の夜、日本人ならです。


カチョー宅に久々の登場♪


永谷園煮込みラーメン コクうま鶏塩ちゃんこ風


(過去記事⇒コチラ )




出来上がり


鍋食って 具は、豚バラブタ、白菜白菜、椎茸しいたけ・石づきなし、ヒラタケしめじ、エノキ茸エノキ茸

etc…………


小鉢にとって、すりゴマを振って(←コレ大事!)


コクうまの名に恥じない美味しさ音譜


まずはタップリ野菜をイタダキま~す。


ブラックペッパーでもイケますよ~


前回も思ったのですが、ベースが『鶏塩』なので

鶏皮・鶏モモ肉を入れたほうがもっと美味しくなるかもあせる





麺入れて 一旦具材を全て食したところで


残ったスープに麺を投入して煮込みます。


やや固めに(お好みで)火が通ったら


水菜をドバッと乗せましょう♪


水菜には余熱で火が通ります~


イタダキマス
ウマ━━━(゚゚)━━━!!!


スープで煮込んだ乾麺にはちゃんこ風味がよく絡み


イタダキマスしゃっきり水菜とのコラボはバツグン
です!


コレもブラックペッパーでイタダキましたが、


紅しょうがもアリかな~



最近大人の食べ物に興味津々な三男も


お箸で2cmほどにちょん切った麺を次々とイタダキマス(^O^)


その姿、さながらツバメ巣でエサを求めるヒナ鳥のよう……


塩分が強いからチョッとだけだよ(笑)



今の時期にはオススメですよ~


ゴチソーサマでした合格





ダウンランキングに参加中!お願いしますダウン

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産経営の王道はココにある! ⇒ コチラ

期待を裏切らない定番のお部屋! ⇒ コチラ