炭火鳥焼 蔵鵡 ~カチョー的殿堂入りのお店です。 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

入口 例えば、どこかに飲みに行こう!と思いついたとき。


カチョーの思考回路では真っ先に出てくるようになりました


炭火鳥焼 蔵鵡


今年に入って初めてお邪魔して以来、何度目でしょうか……

(ちなみに過去記事⇒コチラ )

行くたびに蔵鵡にして良かったと思えるお店です。


掘りごたつ個室 大抵、個室を利用させていただいておりますが


もう ラーディー ムーディーなこと、この上なし。


まぁ、いつも男同士で行っていますが( ̄ー ̄;


でも、良い酒良いメシ良い 喰う気 空気


三拍子揃った空間で弾む話はいつも宝物です。







乾杯 ………なんだか〆話のような滑り出しですが(笑)


コレからですからっ!って、


まずはビール生ビールビールでカンパイ!


キリン満点生の店でもある蔵鵡


泡まで美味くてタマリマセン♪






お通し ココ蔵鵡には、カチョーのアメブロ読者つながりの


☆こめ☆サン がいらっしゃいます。


実はお邪魔してから結構日がたっており、記憶があいまい……


お通しは唐揚を酢で和えた小鉢?


☆こめ☆サン 、フォロープリーズ(笑)







おでん盛り おでん盛り合わせ


スタッフの方におススメを見繕ってもらった盛り合わせ。


お皿手前左は、新作のじゃがいも


形はキッチリ角が立っているのに、食感はホロホロ♪


上品なお出汁がちゃんと浸み込んでおり、ナイス&ミラクル!


新作じゃが芋





梅しそロール
梅しそロール


漬物盛り合わせ 漬物盛り合わせ

蔵鵡に来るたび、絶対に外せないのがコノ二品。


梅しそロールは豚バラ脂身のコクとしその相性がバツグン。


盛り合わせは味はモチロン、彩りがステキ。


カチョーは長芋のしそ漬いぶりがっこが大好物。


コノ二品は、カチョーに日本酒を渇望させる魔力があります。






…………………………カチョー、魔法にかかりました。






誠鏡 誠鏡 本醸造 超辛口(広島県産 +8)


いつもより早い仕掛けです(^^ゞ


超辛口とはいえ、切れ味の奥に


かすかな甘さとまろみが感じられる広島県産。


コイツはウマいじゃけんのう

(広島県民の方、この使い方正しいですか?)


莫久来 莫久来(ばくらい)


日本酒を飲むと欲しくなるコノ酒のアテ。


ちなみに莫久来とは、ほやの塩辛海鼠腸(このわた)の和え物。


さらにちなみに、海鼠腸(このわた)とはナマコの内臓。


『なまこのはらわたで『このわた』です。





さて、ココからは焼き鳥パラダイス


ささみチーズ
ささみチーズ
これもしそが効いており、一本、また一本と食べたくなります♪
牛タン
牛タン
牛タンが出てくるとは……歯応え食べ応え、満点です。
骨付きボンチリ
骨付きボンチリ
細切れ軟骨のとボンジリの弾力の対比が旨味を倍加します!
ねぎま
ねぎま
これぞ王道。以上!





富士山麓 富士山麓


ビール⇒日本酒と来て、後半からロスタイムはコレ。


スコッチ・ブランデー・バーボン……


世界の数多のウィスキーを押しのけて


カチョーが好きなのはやっぱりジャパニーズウィスキー


いぶりがっこ いぶりがっこ


漬物盛り合わせの中から、大好きな一品をピックアップ。


普通ならウィスキーに漬物?でしょう。


いいえ、ジャパニーズウィスキーの懐は深くて広いんです。


ブレンデットモルト単体での主張は控えめでも


様々なジャンルのお料理と合わせた時、


和を以って良しとする日本の美徳を感じさせてくれます。






レアチーズアイス レアチーズアイス


最後にキタコレ、サプライズ。


新作デザートアイスです。


食感はアイスとシャーベットの中間くらい。


何せその濃厚さ、アイスとは思えません


やきいもアイス 焼き芋アイス


コレも新作、ありえないくらい焼き芋(笑)


両方ともかな~り濃厚なのに、アイスなんで爽やか。


あまりのウマさに、男同士でそれ、ひと口ちょうだい


と言い合う姿はよそ様には見せられませんσ(^_^;)


何気にスプーンが木製なのが、お店の心遣いを感じます♪




いつ来ても相変わらずの美味しさ新しい美味しさが必ず付いて来るコノ蔵鵡


絶対に外さないラインナップは野球ボール100打数100安打400打点野球くらい(謎)


うん、また行く、絶対。


ゴチソーサマでした合格





ダウンおかげさまでランキング上昇中……もう一息!ダウン

    にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

外さない不動産投資は! ⇒ コチラ

外さない賃貸不動産は! ⇒ コチラ
炭火鳥焼 蔵鵡[焼鳥]

札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 2分
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西4 アーバン札幌ビルB1

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年9月27日現在の情報です