焼尻のうに&自家製いくら ~頂き物でゼータク♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

うに またまたウニをいただきました♪

【過去記事⇒コチラ

前回頂いた際、カチョーがあまりにも良いリアクションだったため


贈り主のS々木室長が気を良くした模様(笑)


でもマジ美味いっす、このうに。


塩漬けしている分、生うによりも味が深いんですよね☆



イタダキマス
うに、マーヴェラスヽ(゚゚ )ノ

道産子でよかったラブラブ




いくら たまたまコノ日、嫁さん&嫁母の合作で


自家製いくらが漬けあがりましたニコニコ


うにを堪能した後にいくらだなんてステキすぎ~☆


ドンブリいっぱいのいくらを、れんげでドカッとすくい上げ


アツアツご飯でイタダキマスクラッカー


ドアップ

きらきら光るその粒は、オホーツク海と太平洋(確か)が生み出した


大自然のルビーです指輪

イタダキマス
うっひゃぁ~、じっちゃん、これウメェなぁ~

伍空がこのいくらを食べたなら、必ずこう言うはず(根拠ゼロ)。


自家製いくらはカチョー好みの塩分控えめ、旨味重視。


サイコーのゼータクホリデーでしたクラッカー


ゴチソーサマでした合格






ダウン北海道に生まれてヨカッタ~!ポチッとお願いしますダウン

        にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

北海道の投資物件情報は! ⇒ コチラ

北海道でのお部屋探しなら! ⇒ コチラ