どう見ても一般住宅にしか見えないこの建物。
よく見ると暖簾がはためき、看板が出ています。
いわゆる店舗兼用住宅ってヤツ。
一度お邪魔してその美味さにショーゲキを受けたカチョー
日曜日にまた行ってきました♪『一福舎』
(過去記事⇒コチラ)
大きな地図で見る
最近ハマっているストリートヴューでどうぞ♪

パン屋とは思えません。
いや、パンと書いてあってもなお、一抹の不安が(笑)
はじめて来た時は戸惑う事でしょうね。
入口にたたずむミミズクがお出迎えしてくれます。
店内はこの写真に写ったスペースのみ、二坪もないと思われます。
前回食べて美味しかったガーリックパン(ナント焼きたて!)と
ネットで見て美味しそうでしたダイゴあんぱん、その他数点を買って帰ります。

前回もアップしましたが、これホントにシンプルでウマい!
しかもコノ日はラッキー

ちょうど焼きあがるタイミングで買う事ができました。
香りも味も小麦とガーリックバターのみです(笑)カチョーは一度食べて以来とりこですが
長男がそれに輪をかけてガーリックパンをお気に入り(‐^▽^‐)
ガーリックパンだけで5個買ったのですが
長男一人で2個半食べてました
あ、カチョーの分のガーリックパンが………(ノω・、)
ダイゴあんぱん【140円】
他の方のBlogで拝見して気になっていたのがコチラ。
見た目はフツーのあんぱんなのですが
中にクリームチーズが入っているとのコト。
あんことチーズって……気になります☆クリームチーズが思ったよりショッパイ!
ですが、その塩っ気がこしあんの甘味とナイスカップル
これはありそうでなかった味では?
流行の塩味スイーツってやつでしょうか(違)
何せ美味しい!これもオススメ!です。
その店構えからは想像できない(失礼)ポテンシャルのお店です。
カチョー、またリピートしそう……
ゴチソーサマでした





人気の札大エリアで素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ