京都祇園 ボローニャ ~最高級デニッシュをアウトレットで | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

ボローニャ外観京都祇園の高級デニッシュパン


ボローニャ

札幌では有限会社アップルという会社が


FCで製造工場を西岡で稼動しており


そこではいわゆるB級品を安価で販売しているんです♪



大きな地図で見る
話題のGoogleマップ ストリートビューでどうぞ♪


店内カウンターと、いうわけで非常にシンプルな店内です(^^ゞ


この日は訪問時間が遅かった(11:00)こともあり


品数はゼロに等しい…………


この工場は午前4:00から稼動していますので


もっと早く行かなきゃ選択肢は無いんです。


大特価

全袋80円が、しかし、悪運強いカチョー、ラスト一本の


ボローニャジュニア・シナモンをGET。


定価440円が半額で手に入ります。


そのほか、脇に積んである菓子パン


5個で80円を二袋購入してこの日は帰宅。







盛り合わせ
ボローニャジュニア・シナモン
【220円】菓子パン5個【80円】
この一皿300円♪

安さのわけ工場の方に聞いた訳ではありませんが………


開封してみるとデニッシュ生地が割れていたんです。


おそらくコレが原因かな。


たったコレだけのことで、こんなに美味しいデニッシュ


半額で買えるなんて、かなり得した気分ですラブラブ




断面袋を開けた瞬間にブワッと広がるシナモンの香り。


厚手にスライスして軽~くレンジでチン


今朝の焼き立てパンですが、さらに出来立てに近づきました。


噛みはじめの歯ざわりは軽いのに、噛み切ろうとすると


ギュッとした抵抗感のある、しっかりとした食べ応えです。




5個80円続いて、ひと袋5個いり80円をイタダキマス。


コチラはコッペパンカボチャパンセサミパン


くるみパンレーズンパンという品揃え。


軽くチンしてふかふかの歯応えを確かめつつ………


まぁ、味はフツーでした(笑)


セサミパンしかしながら、フツーとは言え、


このレベルのパンが5個で80円なら上出来です。


難点はカチョー宅から遠い上に


アウトレットなので供給が不安定なことなんですが………

この味でこの安さなら、賭けに打って出てみたい(笑)


ボローニャのデニッシュを食べたことがある方なら


カチョーの気持ちをわかってくださる筈です。


また行こうっと。


ゴチソーサマでした合格



○●お店DATA○●○●○●○●○●○●
住所:札幌市豊平区西岡4条10丁目2-5
                西岡ビル 1F
電話:011-850-6195
○●○●○●○●○●○●○●○●○●




ダウン最近、ランクダウン気味あせるご協力のクリックを!ダウン

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへブログランキング・にほんブログ村へ

人気の札大エリアで売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

人気の札大エリアで素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ