びっくりドンキー ~400gの迫力 | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

外観 抜けるような青空のコノ日のランチは


カチョーの勤務先から歩いて3分


びっくりドンキー石山通店へ。


とっても身近な存在だったはずのコノお店ですが


何となく行きそびれ、おそらく2年ぶりの訪問……あせる


入口      店内

独特のカントリー調、というかおもちゃ箱をひっくり返したような店内は健在でした♪




メニュー 実はカチョー、今年に入って2回ほど


ハンバーグを食べて(´・ω・`)ショボーンな気持ちになってました。

第一ショボーン⇒コチラ

第二ショボーン⇒コチラ

しかしびっくりドンキーだけは


カチョーの期待を裏切らない筈!(`・ω・´)シャキーン



ピックアップ パケットタイプやトッピングの違いで


ハンバーグオンリーでもメニューが豊富なコノお店ですが


今日は久しぶりの訪問というコトで、カチョーの大好物


チーズバーグディッシュ400gでオーダー。


かつてのカチョーの大好物、明太ポテトサラダ


メニューから消えていたのは残念至極でしたが


そのかわりにライスは大盛にしました。


さぁ、カチョーの目前に現れる山は如何に?






………………………3。







………………………2。







………………………1。





爆弾BAGoooooooooooN爆弾



チーズバーグディッシュ400g大盛

え?わかりづらい?


では。

お箸と比較      150gと比較
お箸と比較                       150gと比較

どうですか?

箸でちぎれるほどジューシーで柔らかなハンバーグ。


端のほう5分の1程度を持ち上げてみましたが………

切れ端といえ…

コレだけでもスデに丸大ハンバーグほどのボリューム


さすがに400g、ご飯を大盛にしても足りそうにありません


大盛ライスおかわり ……………………ご安心下さい(ダレが?)。


さらに大盛ライスをおかわりして一安心。


万人向けな柔らかいハンバーグですが、


濃厚なチーズと一緒にご飯がススミます………


やっぱり、びっくりドンキーはいいなぁ♪


しかし、ココでカチョーを再び襲うピンチ


おかわりした大盛ご飯に対しておかずが足りない!





………………………ご安心下さい(だからダレが?)






イカの箱舟


イタダキマス イカの箱舟を追加オーダーして一安心。


イカにチーズを載せてグリルしたコノ一品。


プツッとした歯応えの残る絶妙の焼き加減がスバラシイ。


再び残りのご飯に取り掛かり、


ようやくバランスよく完食いたします♪



完食 この世にはもっとお金を出せば


いくらでも美味しいハンバーグがあることでしょうが


コノお値段でこのクオリティのハンバーグが食べられるのは


びっくりドンキーならではでしょうね。


もっとちょくちょく来ていれば良かったなぁ~、などと思いつつ…







メニュー2 カチョーの別腹が騒ぎます

カチョー、びっくりドンキーで


もうひとつ欠かせないオーダーがあるんです。


デザートは別腹。


イチゴミルクをオーダーラブラブ


いちごミルク そうそう、コレコレ(笑)


底に沈めた粗挽きいちご?と牛乳。


ただそれだけなのに何故こんなに美味しいのでしょうか。


まずは混ぜずにストローでひとすすり、


それからもったいぶってスプーンですくいあげる様にマゼマゼ。


すくいます


混ぜます マゼマゼした後のイチゴミルクと


底に残るいちごの果実を交互に楽しみます。


たまにストローにいちごの果実が詰まるのがまた良い(笑)


意外と大き目のグラスで供されるイチゴミルクですが


こんなに美味しいのなら、カチョー、ピッチャーで飲みたいニコニコ



ココまで堪能してようやく満足したカチョー。


昔から食べなれた味の良さを再認識。


もっと頻繁に来なくては…………


ゴチソーサマでした合格





ダウンランキングに参加中!ご協力下さい~ダウン

   にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ

不動産投資のスタンダード! ⇒ コチラ

お部屋探しのスタンダード! ⇒ コチラ