キリンビール園 新館 ~全社行事でジンパ♪ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

カチョーの勤務先でコノ時期恒例、夏のジンギスカン!


今回お世話になったのは、アーバン札幌ビル7・8階にある


キリンビール園 新館です。




120名あまりの社員が一堂に介したコノ会場は……

ステージから      ステージから2
店内は天井が高くて開放感もバッチリ!
下座から      下座から2
まだ出来てから2年余りという同店、さすがにキレイ!


今回幹事だったカチョー、滑り出しはジョージョーラブラブ


焼きます 早速ビール生ビールでカンパイ!


ビールの写真は取り忘れ………orz

生ラムがメインのキリンビール園、


定石どおりに鍋に野菜を敷いて、お肉をON!です。


イチバン最初の焼き上がりがナンとも待ち遠しいニコニコ



焼けます カチョー的には、生ラムは多少レア気味でもOK!です。


ややフライング気味でしたが


早速もやしとお肉をワシッとつかみます(;´`A``


お肉の向かう先には特製のタレがお待ちかね。


それではお待たせしました、イタダキマ~ス音譜

食べます

もやしシャクシャク、お肉ウマ~ヾ(^(∞)^)ノ ブヒー


となると、欲しくなりますのがコレ。







おにぎり 梅干だの、鮭だの、余計な具材は不必要。


ジンギスカンにはシンプル一番


具無しのおにぎりにゴマをふる、コレがサイコー!

~社員の皆様~

今回のおにぎりに具が入っていなかったのは

キリンビール園さんの都合ではなく

カチョーのリクエスト(幹事のささやかな特権)です。

ゴメンナサイm(u_u)m

おにぎり食べます




特製スパイス テーブルの脇をふと見ると、見慣れない小瓶。


新物好きなカチョー、まんまと食いつきます。


どうやら、唐辛子・ブラックペッパーなどをブレンドした


キリンビール園特製のスパイスの模様。


どれどれ、試してイタダキマス。



スパイスでGO
ウマアァァァァ、スパイス、ウマァァァァ~ヽ(゜、゜)ノ

これはショーゲキのウマさ!


考えてみれば焼き鳥では断然塩派のカチョー、


ジンギスカン&スパイスの組み合わせ、嫌いなわけは無いんです(´`)




実は司会進行で忙しかったカチョー、


お肉を楽しめたのは正味20分ほど……(ノω・、)


でも良いんです、スパイスのおかげで濃厚な20分でしたにひひ


このキリンビール園、ビアホールにしては珍しく小箱の6~8人席も豊富なそうです。


モチロン今回のような宴会はメインホールで150名ほどまでOK。


様々なシーンに対応できる良いお店でした☆


ゴチソーサマでした合格




ダウン夏です!ビールです!ランキングです?ダウン

 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  

この近くで売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

この近くで素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ