『おかわり1・4食堂 』。
確か最初は『おしゃもじ』、
いつのまにか『おかわり金太郎 (おかわりきんたろう) 』
そしていつの間にやら今の店名に……
お店の中もコンセプトも
カチョーが愛してやまない部分は変わりません。
今回久しぶりの訪問でしたが安心して向かいます。
昔からあるメニューとの再会にも心惹かれますが
ココはあえて新メニューを注文します。
大きめの野菜がゴロンゴロンと入った鉄鍋カレーです。
コレはご飯がススミそう!

コノお店ではご飯がおひつで出てくるんです。
しかも麦が2割ほど混ざった
釜炊き麦ご飯です。
安心して(だから誰が?)好きなだけ盛りましょう。
ごはん星人のカチョー、
コレこそがコノお店を愛して病まないリーズンです( ´艸`)
早速、タップリととおひつのごはんをお皿に盛りましょう。
そう思える瞬間です。
準備万端、イタダキマ~ス
なすび
ウマ━━━(゚∀゚)━━━!!!


富良野産ラベンダーポーク
ブヒ━━ヾ(@^(∞)^@)ノ━━!!
チョト甘い、コク無い、フツー(´・ω・`)
レンチャン大フィーバー
おひつ二つ分くらいのごはんを食べたところで
野菜たっぷりカレー鍋は底をつきます。
おかずが無くなった……ってフツーはココで終了。
この『おかわり1・4食堂』のもうひとつのスバラシイところ。
それが右の写真中央のタッパーです。
まだまだ麦ごはんを食べたいカチョー、
ご飯を盛ってタッパーを手にします。
一応、デザートに杏仁豆腐があるのですが
カチョー的にはふりかけごはんがデザート代わり(^^ゞ
コレがあれば思う存分ご飯を堪能できまする☆
そんなこんなで、食べたおひつは2つ半。
よくぞ日本人に生まれけり。
ただの白米ではなく、麦ごはんというのがまた泣かせます。
毎日食べても飽きない、それが定食の魅力です。
ゴチソーサマでした
次に来たらまた名前が変わっていたりして……
定食こそ日本の魂!ポチッとお願いします
この近くに投資物件情報は! ⇒ コチラ