ラッキーピエロベイエリア本店で小腹を満たし
そのまま辺りをぶ~らぶら。
やっぱり晴れた日のベイエリアは潮風も香り、気持ちヨス
説明不要ですね~
よく晴れた青空に重みのある味わい溢れる
レンガの倉庫群。
あ、レンガの建物に興味のある方コチラ
をご覧下さい(笑)
船着場には何艘ものヨットが波に揺られていました。
奥にあるクルーザーでは、
港の中のクルージングも楽しめます。
今回は時間の都合でスルー………
③【函館山&金森倉庫】
ありがちな構図ですが、函館を一言で語るショットです。
やっぱ、コンパクトデジカメ(カチョーの愛機LUMIX FX-01)じゃ物足りない?
今からさかのぼること20年前、一世を風靡した
『ねるとん紅鯨団』の函館ロケ。
コノ桟橋は告白タイムで使われたんです。
知っている人いるかなぁ~?
いやぁ~、後悔。
これ、買おう買おうと思って忘れていたんですよね……
⑤のお土産やサンで売っています。
どんな味なのか想像もつかないんですけど
今回の写真の撮影マップです。
参考になるかな?
吹きぬける潮風を浴びながら、ベイエリアを後にしたカチョーたちでした……
『ぶらり函館ふとり旅 』、ここらで一旦チェックイン。
続きま~す
<<06 ラッキーピエロ
08 ホテルグランディア函館駅前
>>
今回は道南食べ歩き!ポチッとお願いします
北海道の投資物件情報は! ⇒ コチラ
北海道でのお部屋探しなら! ⇒ コチラ