あらとん ~限定 あら焚きにんにく豚骨&……… | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

外観 ひと時は行列が激しくて


ランチタイム時の入店はあきらめていた


あら焚き豚骨 あらとん (あらびきとんこつ あらとん)

都合でチョッと遅めのランチタイムとなったこの日


『今なら大丈夫だろう!』と、三ヶ月ぶりの『あらとん参り』。




店内 13:30ころの店内。


満席&前客5人待ちorz


相変わらずの人気っぷりです。


幸い、食べ終わる寸前の方が多く


比較的スンナリ席に着けました。


変わった! 待っている間に、いつの間にやら設置された


券売機で食券を購入、店員さんに渡します。


三ヶ月ぶりのあらとん、その他にもよく見ると


カウンターのキッチンとの仕切りが低くなっています。


ちなみにダウン今日のオーダーは………ダウン




券売機    限定メニュー

期間限定に付、大盛はないようですね………(´・ω・`)



土曜日だったせいか6人もいた店員さんに食券を渡し、しばし待ちます。

あら焚きにんにく豚骨
期間限定麺 あら焚きニンニク豚骨【750円】

アップ

スープをひとススリ…………

ホ~、今迄で最も素直にうお座あらとんぶーぶーが出てます!


ご多分にもれず強い魚介の風味、豚骨のパンチ力。


他のメニューは、その魚介&豚骨をベースとして


その上に醤油・甘味・辛味が乗せられていましたが……



チャーシュー スープ

麺
このあら焚きニンニク豚骨』、

魚介と豚骨をまっすぐに押し出した一品。


ニンニクと背脂の甘味を


塩とペッパーでギュッとまとめてます。


麺はモチロン、カネジンの太麺。


このスープを味わい尽くすには、


麺がひと玉じゃあ足りないなぁ……………



ライス    スープIN

完食

と、言うわけで登場したのはライス。


あっという間に食べつくしてしまった麺の代わりです。


お行儀が悪くともよいのです。


麺でライスで、極旨スープを存分に堪能。


ペロッと完食、丼のあらとんの文字が美しいラブラブ




久しぶりですが、限定麺とはいえあらとんらしい一杯です。


すっかり満足させられてしまいました…………あくまでも、が。




………………………満足したのは、あくまでも心だけ。






………………………結局、食したのは"ラーメン&ライス"。






………………………"心身ともに"と言うには物理的な不足感。






………………………ゴチソーサマが、聞こえない。





辛つけ麺あら盛
辛つけ麺【750円】+あら盛(大盛)【+180円】


マウンテン 本当は、まだ食べたことのない


あら焚き豚骨味噌を食べたかったのですが


コノ日は残念ながら売り切れでしたあせる

となれば、左矢印このマウンテン左矢印に登るしかありません。

標高、麺三玉、敵にとって不足なし。



つけ汁アップ イタダキマス

キャベツが……

相変わらず、甘味と辛味がガツンとしたつけ汁です。


つけ麺にすると、魚介の風味はやや弱まりますが……


ジンワリとした辛さが徐々に汗を誘います。


合間に食べるキャベツの甘さと歯応えが良いアクセント。


三玉ある麺も最後まで飽きることなくいただけます。


再びライスIN 麺を完食したところで


残ったつけ汁は割りスープにせずに


とっておいたライスと再びスープIN。


嗚呼、下品上等、極上の猫マンマ。


嫁さん・子供には見せられない、華麗なる醜態です。



完食 最近は、その混雑っぷりから敬遠していたあらとん


今日も時間を外したのにもかかわらず空席待ち。


しかし、行列に見合った、勢いのあるリターンは


待ち時間を後悔させません。



以前の限定黒造りの塩も傑作でしたが


現在の限定麺あら焚きニンニク豚骨は、また違う秀作。


あらとんでは味噌・醤油・つけ麺と揃ったメニューに、唯一つ欠ける塩味。


レギュラーの塩味確立のために試行錯誤しているのかも………


塩好きなカチョーとしては、限定麺があるうちにリピートしておきたいですね音譜


ゴチソーサマでした合格



ダウン目指せ!行列の出来るBlogダウン

 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ ブログランキング・にほんブログ村へ
  

この近くで売買不動産を探したい! ⇒ コチラ

この近くで素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ