引っ張りすぎ?カチョーのニチヨーネタです
(過去記事⇒コチラ)
嫁サンと子供にオミヤゲを買おうと
『どんぐり 』へ立ち寄ります。
しかし……相変わらずの混みっぷり。本店狭すぎ( ̄_ ̄ i)
どんぐりではシフォンケーキを月替わりで用意してます
5月のシフォンはカフェオレシフォン。
ちなみに4月はさくらシフォンでした(過去記事⇒コチラ )
自宅へ帰り、早速みんなでイタダキマ~ス
おお~、いつもより生地の舌触りがモッチリしていますね
『コーヒー』じゃなくて『カフェオレ』なのがミソですね(^▽^;)
決して甘ったるいわけではなく、
コーヒーの香りは立たせつつ、風味はソフトです。
上にちりばめられたスライスナッツが香ばしさのアクセント。
実はカチョー、この前日にも『シュネム 』のシフォンを食べているのですが……
(過去記事⇒コチラ )
ワンピースで350円ほどのシュネムのシフォンに対し
『どんぐり』のシフォンはホールで336円。
単純に味を比較するのはナンセンス、
むしろ総合的に考えると『どんぐり』のシフォンを支持する人も少なくないでしょう。
味も価格もやさしいこのシフォン、来月、6月はナニ味でしょうか
楽しみですね(^ε^)♪
ゴチソーサマでした
この近くでおススメ売買不動産は? ⇒ コチラ
この辺に住みたい!!という貴方は… ⇒ コチラ