お食事処 菊水 ~カチョーの定番ですが、何か? | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

外観 火曜日のランチ。


本日は親会社よりT田GMが来道。


我らがメタボ三兄弟withT田GMのランチは


カチョーの定番、というかわが社の定番


お食事処 菊水です。






店内
カチョーがBlogを始めてから7ヶ月ほどですが


このお食事処 菊水は過去に5回登場しております……


おヒマな方はどうぞあせる


1回目   2回目   3回目   4回目   5回目


同じ札幌中央卸売市場にあるあらとんといい


佐藤水産といい、このエリアは美味しすぎますクラッカー








ハラス 鮭ハラス定食【750円】


まずはS々木室長のオーダー。


相変わらず脂ノリノリ、表面のテカリっぷりがたまりません。


カチョーのモノ欲しそうな眼に負けて


S々木室長、カチョーに一本譲渡ですチョキ








海鮮丼
海鮮丼【2,500円】


T田GMのオーダー。


注文した後、T田GMも


ウ~ン、やっぱり定食が……


と、未練たっぷりに苦悩しておりました(^^;)








塩サバ定食 日替わり定食(塩サバ)【680円】+ごはん大盛【+100円】


カチョーのオーダーは、ハイ、お約束。


ごはんはまんが日本昔話状態ですニコニコ


ちなみにC葉課長代理は日替わり定食(鮭)でした。


S々木室長のオーダーとかぶっていますので割愛。








塩サバ  小鉢

定食には小鉢が二つ・お新香一皿がセットですラブラブ


本日の小鉢は茄子の煮浸しアスパラのマヨネーズ和え』。


小鉢とはいえ、ただの脇役にはとどまらない美味しさなんです。






塩辛 ココに来ると絶対に外せないのが


塩辛【150円】


そんじょそこらの塩辛とは比べ物にならないほど


味が深~い塩辛です。


『塩』だけじゃない、『辛』だけじゃない旨味がたっぷり








塩サバ』『S々木室長からもらった鮭ハラス』『塩辛』。


役者は揃いました。






ごはん1
一杯目




………………………ゴチソーサマが、聞こえない。










ごはん2
二杯目





………………………ゴチソーサマが、聞こえない。











ごはん3
三杯目





…………………………残念ながら


おかずが無くなりました……………


いやはや、2ヶ月ぶりのお食事処 菊水』。


美味しすぎて大盛ごはん3杯食べちゃいました音譜


満足満足、ゴチソーサマでした合格