火曜日のランチ。
『一幕 新琴似店 』に行ってきました。
カチョー、北24条店にしか行ったことがなく
そこのプレハブ建物のイメージが強いので
新琴似店の建物がキレイでバリッとしているのにビックリ
入店したのが正午過ぎというコトもあり
最初は待合に通されましたが
幸い5分ほどで席に着けました
カチョー、以前に鶏ガラを食べたときには正直イマイチ(゚ー゚;
トンコツベースでオーダーしました。
待っている間、割り箸のケースを目にすると
おおっ!子供用の割り箸が!
カチョー、なんとなく感心。
豚コツ塩【700円】+大盛【+100円】
北24条店でいつも食べていた豚コツ塩、お久しぶりです
【豚コツ塩ギャラリー】(笑)
う~ん、美味しいんですけれど……
スープの旨みに散らばったゴマの風味が加わって、十分満足できるレベルですけれど……
昔北24条店で食べたときほどの感動が無い
2年のときが経つ間にカチョーの記憶の中で必要以上に美化してしまったのかな( ̄_ ̄ i)
カチョー的に麺が不満。
先日の『麺屋三四郎 』で味わったカンゲキに届かないかな~
……………もちろん、カチョーはラーメン大盛程度では終わらない(笑)
いつもの『ゴチソーサマが……』程ではありませんが
これくらいは食べないとね
特製のタレ、ひき肉・ねぎ・ゴマなどがのったゴハンに
さらに味玉がトッピング。
のっけゴハン【230円】
コレは美味い
トロッととろける味玉に、ゴマ・タレ・ひき肉の旨みが口の中で一体となり
ネギが適度なアクセントとして良い仕事をしています
特別な材料は使っていないのですが、
ラーメンにはちょっぴり厳しいことを言いましたが
間違いなく一定のレベル以上の
美味しさであることには違いないです。
食べ終わった後の大盛ラーメンに印字された
大盛専用のドンブリの証『大』が
心をさらに満足させてくれます
ゴチソーサマでした