神楽食堂 串家物語 ~卒園記念のランチ | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

感動の卒園式 を終え


久しぶりにカチョー、嫁サン、長男の3人だけでランチにします。


カチョー何食べたい?

長  男お肉~!


ふむふむ、ハンバーグかなはてなマーク焼肉はてなマークそれともトンカツとかはてなマーク


カチョーどんなお肉が食べたいの?

長  男ヤキトリ焼き鳥~!

カチョー……汗


嫁サン、普段長男に何を食べさせているんだろう……


ロビンソン

カチョー焼き鳥以外に何か食べたいものはないのあせる

長  男う~んと、から揚げ!


……カチョー、居酒屋しか思いつかないんですけど。


時間はまだ正午過ぎ。


とりあえず、ススキノへ向かいましょう……Σ(゚д゚;)昼間ッカラ?

外観
カチョーの知識iモード検索をフル活用して


向かうはロビンソン7階


神楽食堂 串家物語


カチョー、行くのは初めてですが



メニュー

前から気になっていた串揚げバイキングのお店です。


子供って、目の前で揚げ立てを食べる


っていう演出を喜んでくれますからね音譜



まぁ、カチョーも揚げ立て大好きですが(^▽^;)


ショウケース  つくり方1
【1】ショウケースからお好みのネタを取り 【2】自席で調理します

つくり方2  つくり方3
【3】まずはネタにねり粉をつけ 【4】パン粉をまぶします

つくり方4  つくり方5
【5】テーブル中央のフライヤーに投入 【6】揚げ時間の目安は表を参考に

つくり方6
【7】揚がったらこのお店自慢のソースで食べます
ただし、カチョーと長男は塩派なのでお塩を振ります

豚肉
【8】揚げ立てはアツアツ、やけどにご用心(汗)


長男、大喜び ヾ(^^)ノクラッカー


作った先から食べる食べる……カチョー、自分で食べる暇がありません(^o^;)



レンコン

具は多種多彩。にわとり2もも肉、にわとり2ささみ、ぶーぶー肩肉、


エビフライエビ、ヤリイカイカ、オクラオクラ、アスパラアスパラ


ナスなす、レンコンれんこん、かぼちゃかぼちゃ、


さつまいもさつまいも、etc……



たこ焼き
変わりダネでは『たこ焼き』あせる


既に焼きあがったたこ焼きに衣をつけて串揚げに。


……う~ん、これはまぁ、アリかな(;^_^A



いただけなかったのが

たい焼き  たい焼き(汗)


たいやきたい焼き()

ちゃんと中にはあんこも入っていました汗


うどん
このお店、串揚げだけではありません。


揚げ物に飽きたお口をサッパリさせてくれる


うどん』『お茶漬けもあります。


また新鮮なキモチで揚げ物を食べ始められますよラブラブ


お茶漬けコーナー  お茶漬け


そのほかにもカレーライスがあり、揚げ立てカツでカツカレーが食べられます。


まぁ、カチョーは食べませんでしたがσ(^_^;)

フルーツ  ケーキ


ソフトクリーム
『神楽食堂 串家物語』はデザートも充実しています。


ケーキは甘さが控えめでおススメですよ(^ε^)♪


デザートでなによりも人気なのが……


ソフトクリムソフトクリーム

セルフサービスで作ります。


カチョーもコーンを手にチャレンジします!







…………………






失敗……
チョッと甘さが強いのですが、作るのが楽しい!おススメ!

失敗…………orz


ランチバイキングの制限時間は60分。


慣れていないと串揚げの調理に時間がかかり


ショージキ、カチョーがお腹イッパイ食べるには60分ですと足りないのですが……


嫁サンと長男はお腹イッパイ大満足です合格


ゴチソーサマでしたо(ж><)y




神楽食堂 串家物語 ロビンソン札幌店[串家物語ロビンソン札幌]

地下鉄 すすきの駅 1分
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4-1 ロビンソン札幌7F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年3月16日現在の情報です