あらとん ~カチョー、やっぱりココが好き | 札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー

【当Blogは、平成22年9月15日を以って更新を終了しております】

続きです~
メニュー

何回来ても行列がスゴクて食べることを断念していた


あら焚き豚骨 あらとん


今日もおそるおそる行ってみたのですが……


2人待ち!でスンナリ座れました~!


約1ヶ月ぶりの店内、


魚のあらをドンドコ炊いた良い香りが漂っています♪


やっぱりうお座『あらとん』ぶーぶーっていいなぁ~ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒー



以前から告知はされていましたが、ちょっぴり値上がりしていましたあせる


また、期間限定メニューの黒造りの塩もメニューから消えていましたしょぼん


でも、そんなことでカチョーのあらとん愛恋の矢は揺るぎません!


激辛つけ麺あら盛  麺あら盛
激辛つけ麺【770円】+あら盛(大盛)【+180円】


今日のオーダーは激辛つけ麺・あら盛・アツ盛です!


【解説】

激辛つけ麺……つけ麺には『つけ麺』『辛つけ麺』『激辛つけ麺』の三種類の味があります。

あら盛…………つけ麺はノーマルが麺1.5玉。あら盛とは大盛のことで麺3玉になります。

アツ盛…………つけ麺のスープは熱々ですが、麺は暖温かい麺と冷たい麺が選べます。


カチョー、突撃です!

麺

カチョー、いつもは冷たい麺を選ぶのですが、今日は温かい麺にしました。


冷たい麺だと、後半スープが冷めてしまうのが難点ですが


温かい麺はそれが無いので、最後まで変わらずにスープの風味を楽しめます。


でも、ここの太い麺を温めると、水で締めたときのツルっとしたノド越しを欠いてしまう……


一長一短だなぁあせる



キャベツ
甘みと辛味がバランスよく同居する激辛スープ。


辛さに疲れた舌をキャベツで癒します……


そうするとまた新鮮な気持ちでスープを味わえる!


う~ん、マーヴェラス!



あら盛の三玉ごとき、カチョーにかかるとあっという間。


いやいや、やっぱ『あらとん最強』、美味しく完食です合格






……………………………







……………………………もちろん











……………………………皆様、お分かりですよねあせる












……………………………ゴチソーサマが、聞こえない。







スープ割り
食べ終わったスープの残りを


だし汁で割って『スープ割り』として楽しめます音譜


激辛スープだと遠慮がちになるアラの風味が


スープ割りにするとしっかり味わえます。








……………………………まだまだ












……………………………ゴチソーサマが、聞こえない。






ライス
白飯【100円】。


割りスープをそのまま楽しんでもよし。


ライスとあわせて食べてもよし。





っていうか、つけ麺三玉ごときでは


カチョーのお腹は納得しませんパンチ!


以上のすべてを平らげて、カチョー納得です。


ゴチソーサマでした。



あくまで個人的な好みですが、


スープを激辛にしますとソレはソレで美味しいのですが


『あらとん』らしくない感じが……


『辛つけ麺』くらいがカチョーにはちょうどいいかなぁあせる


しかし、どちらにしてもそんじょそこらのラーメン屋には無い


飛びぬけた勢いとインパクトがあります。


今日もステキなショーゲキをありがとうです!