月曜日のランチ。
今日は珍しくO嶋チーフと朝里まで商談に行きましたが、
予想外にアッサリ完了。
ココまで来たらカチョー、O嶋チーフと向かいましたのは
『らーめん初代 』、小樽の有名店です。
実は、今日小樽まで足を伸ばすのは想定外。
事前の情報収集が出来なかったため、素直に限定品
『白たまり醤油らーめん』を大盛でオーダー………が
『限定品につき、大盛は不可』だそうです……(´・ω・`)
まぁ、普通盛で良いか Σ(゚д゚;)エッ
オーダーを待つ間、O嶋チーフのチャーマヨを一つ拝借
ラーメンは5分程で出来上がりました!早いね
コレは・・・…表面に浮かぶ脂でコッテリとしているはずなのに
口にするとさっぱりしている!
かと言ってコクに欠けるわけではなく、旨みの満足感は非常に高いですね。
麺も控えめながらスープに絡むことで味のまとまりも良い
チャーシューもお箸で挟むだけでほろっと崩れるやわらかさ。
当然、口の中ではトロトロになります♪
コレは人気店なワケです。
………………みなさん、今日もまた、いいですか?
……………ゴチソーサマが、聞こえない。
カチョーがラーメン一杯で足りるわけねーだろ!
ヾ(。`Д´。)ノ
え~と、食べる順番を間違えたようです
『白たまり醤油』を食べた後だとイマイチわかりづらい………
まず、カチョーの苦手な『麺の主張が強すぎる』パターン。
スープは美味しいはずなのに、麺とあわせると相性が……
こういうスープの時にはもう少し控えめな麺のほうが好みです。
きっと、味噌ラーメンだと美味しいんだろうなぁ
でも、同行のO嶋チーフは『自分、こっちのほうが好みっす!』だそうで。
カチョー、次に来たときはまず塩を食べますね
~~追記~~
席に着いてまず運ばれてきたのは『麦茶』。
豚骨の強いお店なので、コレはうれしかった!
お店の評価ってこーゆートコも見ちゃいますよね!