水曜日のランチ。
以前からC葉係長が『さんぱちでメガラーメンやってますよ~』と
ことあるごとにカチョーを挑発します。
実はカチョー『毘沙門 』というラーメン屋さんで
メガ盛の前に敗れ去っているんです……(過去記事 ⇒ コチラ )
しかし!カチョーたるもの負けっ放しではイクナイ!
……………と、いうわけで。
みなさん、心の準備はよろしいでしょうか。
……………………………3。
……………………………2。
……………………………1。
……………………………
えっ?わかりづらいですか………
では。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
メガラーメンの器は丼ではなく、すり鉢です。
すり鉢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
すり鉢(すりばち、擂り鉢)とは、食材を細かな粒子状に砕いたり、ペースト状にすりつぶす加工を行うための調理器具である。形状は「すり鉢状」という言葉があるように、………【続きは ⇒ コチラ 】
…………話が横にそれました。
要するに、デカイです。
いつもどおりに具とかスープのアップ写真を撮るのも
何かむなしくなるくらい、デカイです。
なにはともあれ……
いただきま~す
まぁ、毘沙門のメガラーメンもそうでしたが、麺と具は苦も無く食べられるんですよね~
今回は『麺三玉』、『もやし・たまねぎ・ねぎ2倍、チャーシュー6枚』はクリア。
残りの『スープ2倍』、カチョーはコレがつらかったのですが、
カチョーの目の前にメガが現れてからちょうど30分後………


見事、『江戸の仇を長崎で討つ』ことが出来ました
……………………ゴチソウサマガ、キコエナイ。
さんぱちの場合は、このアイスまで食べて
初めて完食と言いたいところですね(^o^;)
もちろん、ペロッといただきまして、改めて完食宣言。
んん~、何か1週間分の塩分を摂取しちゃったような気が……
しばらくラーメンは控えましょ~