『紙』に関する意見は多かったのですが
中でも優秀な提案でした。
シュレッダーした紙などを再利用している業者があります。
もしかすると紙の買取もしてもらえるのではないかと思います。
買取にならずとも引き取りしてもらえれば、
有料ごみ袋の削減になりますので間接的な経費削減になるかと思います。
現在本社からは1週間に平均で15袋程度、
多いときには20袋ほどのシュレッダー紙をゴミとして排出しております。
このゴミ袋は容量40ℓで1枚約182円です。
これを踏まえ、早速業者に来ていただき
本社から出ているシュレッダーゴミなどの紙類の状況をお伝えし
見積りを依頼しました。
その結果、本社2・5階から出るシュレッダーゴミは引取りが可能でしたが
3階のシュレッダーゴミは裁断が細かすぎて有料引取りになるとの見積りでした。
しかしながら事業所用ゴミ袋を購入する経費に比べますと
有料引取りのほうが断然割安であることは間違いありません。
ひとつ問題になるのが、ゴミの保管場所です。
しかし、これも現在利用頻度の低い作業室に保管することにより解決しました。
【参考】
~事業用ゴミ袋使用時~
使用ゴミ袋:指定あり・1枚40㍑約182円
回収時費用:無し
回収頻度 :毎日
一週間費用:182円×15袋=2,730円
~業者回収時~
使用ゴミ袋:指定なし・市販ゴミ袋や適当なダンボールなど可
回収時費用:3階シュレッダーゴミのみ18円/kg。一袋は約4kg入る。
回収頻度 :毎週
一週間費用:18円×4kg×5袋=360円