PSPでPS1をプレイ出来るように改造! | 俺の時代www

俺の時代www

すいません、ただ単に日常生活についてWritingしているだけですが
筆者が、
臨死体験したり、
屍になったり、
椅子を投げ合ったり、
床に落ちていたり、
ふつーの日常生活について
もじゃモップ。が語って行きます!
同じ学校の人は、イニシャルに…
ではでは

PSPでPS1をプレイ「PSX2PSP v1.4.2」
の解説をしたいと思います。




-用意するもの-
PSP(CFW/LCFW導入済み)
USBケーブル
PS1ディスク


PS1ディスクは吸い出して入手します。
僕の説明だと分かりにくいのでPSPでPS1をプレイ「PSX2PSP v1.4.2」
の解説をしたいと思います。




-用意するもの-
PSP(CFW/LCFW導入済み)
USBケーブル
PS1ディスク


PS1ディスクは吸い出して入手します。
僕の説明だと分かりにくいのでhttp://www.geocities.jp/araradadada/ps1iso_1.html を参考に行ってみてください。
DLは違法ですので自己責任で



-やり方-
①http://ux.getuploader.com/rorudo/download/25/PSX2PSP_v1.4.2.zip からPSX2PSPをダウンロードします。


②解凍します。


③PSX2PSP.exeを起動します。



④「clasic mode」を選択し、okを押します。


⑤左上の「ISO/PBP file」の→の .... を押します。
そこからPS1のイメージファイルを選択(.img)(.bin)
2個以上ファイルを参考に行ってみてください。
DLは違法ですので自己責任で



-やり方-
①ロルドの研究室アップローダーからPSX2PSPをダウンロードします。


②解凍します。


③PSX2PSP.exeを起動します。



④「clasic mode」を選択し、okを押します。


⑤左上の「ISO/PBP file」の→の .... を押します。
そこからPS1のイメージファイルを選択(.img)(.bin)
2個以上ファイルがある場合は続けて選択

「Oulput PBP folder」の→の .... を押します。
そこは変換後のフォルダが来ます。(今回はデスクトップにしました)

また「Icon image」はXMBでのアイコンを指定できます(今回はなかったので指定しませんでした)
アイコンはこのサイトにたくさんありました。



⑦「Corvelt」を押します。変換が始まります。


⑧「Done!」が出れば終了。



⑨指定した所にフォルダがあります。


⑩PSPをUSB接続します。


⑪リムーバルディスク→PSP→GAMEに
変換したフォルダをコピー


⑫XMBから起動!!!


(icon imageを設定しておくとわかりやすくなります)







懐かしのドラゴンボール、ドラクエ、FFなど遊び放題!!
ディスクを買って、PSPで持ち運んで遊びましょう!!
開発者凄いなぁ。。