若者優先のワクチン職域接種(モデルナ)

後回しにされやっと回ってきた二回目のワクチン接種の日は有給〜。


接種会場が京橋だったので、前々から行きたいと思っていた「北海道厚岸 日本橋店」に行ってきました。

 

春の道東旅行でも成田ー釧路便が欠航で厚岸に行けずショボーン


その分、サロマ 北見を楽しんだからよいのだけたど、もはや悲願に近い厚岸の牡蠣フライをやっぱり食べたい‼︎


地震の翌日だったので電車のダイヤが乱れ、早目に行ってゆっくりランチするつもりが会社員のランチタイムと重なってしまったガーン

 

札幌で食べた厚岸の牡蠣フライはイマイチでしたが、日本橋で食べる厚岸の牡蠣フライは?


いざ入店!





コレド室町にも「北海道厚岸」があるようですがワクチン接種会場から近いのは日本橋店でした。


注文したのは「厚岸牡蠣フライ定食」


でっかい牡蠣フライが四つキラキラ


お味噌汁ではなくワカメスープでした。


牡蠣フライはカキ塩で照れ

揚げたてサクサクでンま〜いゲラゲラ


これこれ、コレが食べたかったのよ〜!


カキ塩も美味しかったけど、タルタルソースはやっぱり ンまいね〜ピンクハート


牡蠣フライは満足でしたが、会社員のランチタイムと重なり落ち着かなったです。


コレド室町まで行ったらゆっくりできたのかも?


ワクチンを接種して(二回目の方が少し痛かった)有楽町へ寄り道ランニング


どさんこプラザに寄って前から気になっていた「き花」を購入。


モンドセレクション菓子部門、2011年度最多受賞として特別認定

んじゃ、食べてみなきゃね〜。

プレミアム付どさんこ商品券を以前に購入していたので利用。5000円で7000円分利用できお得ですニコニコ

今回初めて「き花」を買ったので札幌の友達に有名なのかと聞いてみたら有名とのこと。

知らなかった〜タラー


ちょうど友達の家にも「き花」があったびっくり


ん〜、ウポポイの方がかパケが可愛い。


ホワイトチョコ、イチゴ、チョコのアソートを買ったけど、一番人気はホワイトチョコらしいです。



ちなみにまだ食べてませんタラー


どさんこプラザのドアには 謎のゆるキャラ。


友達がLINEのスタンプに使っていて、このキャラは何かと聞いてみると「キュンちゃん」とのことニコニコ



鹿かと思ったらエゾナキウサギでした〜w


キュンちゃん 可愛いピンクハート


今 北海道で一推しのゆるキャラらしいです


鳴き声が「きゅん」で可愛い〜。


どさんこプラザの次に寄ったのは、最近都内のデパ地下に進出している「GRAMERCY NEW YORK」大丸東京店。


ワクチンのご褒美的にケーキ買って帰りました。



せっかく買ったけどワクチン一回目は腕が痛いぐらいだったのに二度目は頭痛、節々の痛み、熱は38.8℃となり、せっかくのケーキは翌々日にやっと一つ食べました〜。

 

ワクチンを甘くみていたわショボーン


北海道厚岸の牡蠣フライは日本橋で食べることができたけど、六花亭の毎月7日の店頭販売だけのおやつ屋さんがあるらしく、これは北海道に行かないと無理ショボーン

次に北海道に来る時は7日に当てて来てねと友達が送ってきた写真。




次に北海道に行くなら7日に当てなきゃね〜。