私は現在、windows7を使っています。
そしてオフィスは2010です。最近2010の
ワードやエクセルを練習しています。
昔のXPの頃は2003を使用していました。
ワード・エクセル共に検定資格も持っています。
その為2010はしばらく触れていませんでした。
触らなくても大体わかるかな、と思っていたからです。
ところがいざ実際に使用してみると、勝手が大分違います。
2003と2010では仕様がそれなりに違って戸惑うのです。
一通り練習してみて思ったのですが、
全体的には2010の方が使い勝手がよくなっています。
しかし、2003に慣れていると不便になったところや
余計な機能がついてしまったところがあります。
まだまだ途中ですが、現時点の不満はワードで
ワードアートの仕様が悪くなったところですね。
正直、これ以上バージョンが出てこないでほしいです…
大まかな機能自体は2000とほとんど変わらないのですから。
しかし、いずれは2010もサポートを終了して
新しいのを出すようですね。正直気が滅入ります。
パワーポイントはほとんど
触れたことがないので違いはわかりません。
いずれはこれも使いこなしてみたいと思っていますが…