248. ボールペン・リフィルアダプター | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

鉄道模型には関係ない記事です。
=========================
 
まあ門外漢にとっては全く興味がないとは思いますが、文房具が好きな方、向けの記事となります。

市販の多機能ペン・多色ボールペンのペン先を取り替えるだけでタッチペンとして使用可能になる「スマートフォン/タブレット端末用スタイラスパーツ「SMART-TIP」を世に送り込んだ福島製作所(ブランド名UNUS PRODUCT SERVICE)が、昨年のクリスマス(2014年12月25日)に発売開始したボールペン・リフィルアダプターを手に入れました。

Refill-Adapter-01
多分、多くのボールペン・フリークの方々が待ち望んでいた製品じゃないかな。 『パーカー互換の高級ボールペンやラミー・サファリの軸で三菱鉛筆のジェットストリームのリフィルを使いたい!』

 
この夢をかなえる製品ですね。 以前はリフィルを切ったり削ったり詰め物したりとか皆さん苦労して改造していたものがこの製品一発で解消となりました。
 

Refill-Adapter-02
左からペリカン・スーベレーンK405(青軸)、ペリカン・ボールペン替芯、パーカー・ボールペン 替芯 、そしてボールペン・リフィル・アダプターPK-01。
 
ペリカンのボールペンはパーカー互換ですからパーカー替芯用のリフィルアダプターであるPK-01を購入。
 

Refill-Adapter-03
そしてこのアダプターが更に4C互換リフィル(替芯)に対応しているので、ジェットストリームの4C互換リフィル(替芯)であるSXR-200が使えます。 やったー!
 

Refill-Adapter-04
ということで、一番右のリフィル・アダブターにSXR-200-07(黒)を装着。 個々のペン先を見て行きます。
 

Refill-Adapter-05
これは元々のペリカンの替芯(パーカー互換)
 

Refill-Adapter-6
これはパーカーの替芯
 

Refill-Adapter-07
そしてリフィル・アダプターを装着したジェットストリーム替芯のSXR-200-07。 ピッタリ合ってます。 ガタツキもありません。
 

Refill-Adapter-08
これで持ち歩きの筆記用具がスッキリしました。
左からペリカン・スーベレーンM805青軸(金ペン堂調整のF)、ペリカン・スーベレーンK405青軸(リフィル・アダプター装着のジェットストリーム替芯SXR-200-07黒)、そして三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルト 4&1 黒(ジェットストリーム替芯SXR-80-07)。
 
川口市にある町工場の福島製作所。 SMART-CAP、SMART-TIP等、夢を叶えるニッチな製品で頑張ってますね。
 
一方、三菱鉛筆の方には、ジェットストリームのインクでブルーブラックを開発・発売して欲しい! シグノのインクは・・・なので・・・