189:西北製作所:丸カン(フランジの表現用) | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

LEO70のパイピングにあたってパイプ・フランジの表現をするのに、近くの釣り具屋さんで丸カンを購入してきました。

【西北製作所:丸カン】

丸カン
釣りは門外漢なのでこれの本来の使い方は良く判りませんが、模型のパーツとしては色々考えられそうです。
 
この丸カン、サイズのネーミングだけでは大きさが良く判りませんが、実物で見たところ小さい順に次の通り。
 
最小 < 極小 < 小々 < 小 < 中 < 大
 
となっています。
 
手持ちの真鍮棒で穴の大きさを測ってみると、最小の丸カンには1.0mmの丸棒、極小の丸カンには1.5mmの丸棒がサイズ的にピッタリでした。
 
HOナローだと1.0mmの丸棒を使うことはそうないでしょうから。 まあせいぜいOナローで使う程度でしょうか。
 
勿論、私はLEO70のパイプに最小の丸カンを使うつもりでいます。
 


にほんブログ村