171.グラスカステンとプロフィ・カプラー | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

今回はナローじゃなくて標準軌。 1/87-16.5mmのカテゴリーに一本の記事もないので、その穴埋めのような記事。
 
【Roco H0 63228 Dampflok BR PtL 2/2 K.Bay.Sts.B. "Glaskasten" Nr. 4526 】

グラスカステン-1
Glaskastenグラスカステン。 ガラスの箱として有名なドイツのミニ蒸気機関車。 可愛いので走行用としてよりは観賞用として持ってます。
 

グラスカステン-2
連結しているのはFleischmann(フライシュマン)の客車(HO 5093 01: Bavarian (KBayStsB) 2 axle 2nd/3rd class coach with cell (BCi Bay 10):Era1)2等3等コーチです。 RocoとFleischmannではカプラーが異なるのですが、私はHOの欧州型はFleischmannのProfiカプラーに統一しているので、Rocoのグラスカステンの方をProfiカプラーに取り替えて連結させています。
 

何せ、自分が気に入った車輛を見境無く調達しているもんだから、スケールも時代もバラバラのコレクションです。 基本はナローなんだけどね。



にほんブログ村