122.七軒村カブース(8:煙突編) | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

 内装の構想はあるもののまとまらないね。
 
 とりあえずカブース用のストーブなんかもあるんだけど煙突どうしようか。

七軒村-81

七軒村-82
 
この煙突の上部を使っちゃうと七軒村カブースの雰囲気ぶち壊しだし・・・ 付属のロストの煙突は排煙の為の穴が開いてないし・・・
 
皆さんがやっているように真鍮パイプで作る事にしましょう。
 

七軒村-83
糸鋸で適当な長さに切って、ハンダメッキを先にしておきます。
 

七軒村-84
上からパイプを押し付けて半田ごてで熱を加えて接着させます。
 

七軒村-85
手持ちの1.8mmの真鍮パイプで作ったものだから予めあけてある屋根の煙突穴にはボソボソ、ゆるゆる。 2.0mmぐらいがちょうど良かったのかな? ボソボソなのでハンダを多めに流して固定。 でも、この固定がまっすぐ行かないんですよ。 10回ぐらい付けたり外したりしてようやく直立に取り付けることができました。

疲れた・・・
 


にほんブログ村