014.苫小牧軽便客車(3:完成編) | Dampflok Nr.2

Dampflok Nr.2

(蒸気機関車2号機:ダンプフロック・ヌマー・ツヴァイ)
On30やOn18それにHOn30といったナローゲージ(軽便鉄道)が中心のブログです。

とりあえず完成。

やっぱりHOナローはOナローに比べて目が疲れますね。

【ナローガレージ:HOn30苫小牧軽便客車3種】

苫小牧-31
↑ 左からケホロ客車・ケホハ客車・ケホニ荷物車。 要は(イ)ロ・ハ・ニの順です。

車体色はアメリカの客車のようなPullman Greenにしたかったのですが、FloquilやPolly Scaleなんて9.11以降飛行機での輸送が出来なくなったので海外通販は無理。 なので手持ちの日本の塗料で似た色にしています。

・室内色:GSIクレオス C313 イエロー
・車体色:GSIクレオス C17  ダークグリーン
・屋根色:GSIクレオス C116  ブラックグレー
・下回り色:GSIクレオス C33 つや消しブラック
・デッキ手すり色:GSIクレオス MC214 ダークアイアン

苫小牧-32
↑ 苫小牧軽便ケホロ客車(二等車)。 客車だけだと寂しいので亀の子に引いてもらいます。

苫小牧-33
↑ 苫小牧軽便ケホハ客車(三等車)

苫小牧-34
↑ 苫小牧軽便ケホニ荷物車

新春第二弾の模型製作でした。 

お次はキットの山からどれを手がけようか・・・



にほんブログ村