🌿🌿🌿
お金がどんどん出ていくことを
純粋に喜びたいっ!
いや、そんなの無理っしょ!!
でも決して無駄金ではないのでね
むしろ子供の未来そのものになるのです
ですからそこは喜んで支払うのです
と、脳内で押し問答する皆さま
こんばんは✨
さて、いつものお弁当一覧です
【2025/11/01〜11/13】

🌿🌿🌿
夫に送りつけたLINE
味噌パックがそのまんま入る琺瑯のケースが欲しくて買うことにしました。
🌿🌿🌿
次女のおやつ
次女、放課後は講習があるので
小腹が空くであろうと思い
いつも次女弁当にはお菓子を添えてます
🌿🌿🌿
長女の大学授業料
4年間無事に支払うことが出来ました

この金額を4年間計8回を支払うなんて入学当初は想像するだけで不安になったし気が遠くなった、でも何とか払えたので今はものすっごくホッとしてます!
ちなみにわが家の場合ですが授業料とほぼ同額の生活費とこれまたほぼ同額の家賃を支払ってます。つまり公立大学の授業料1年間分を3倍にしたものに4をかけると大まかですが札幌で一人暮らしをする大学生の4年間にかかる費用になるかな…それ以外にもいろいろお金は出ていくので長女が無事に卒業したらもっと詳しい数字を載せようと思います
🌿🌿🌿
今年の初詣で引いた御神籤に
書いてあったのです
「来年の準備をしておきなさい」
と、ね
それを読んだもふは瞬時に
「次は次女たんの教育資金だ!」
と思いましたョ
ということで
皆さまにとっての「来年の準備」が
スーパースムーズにうまくいきますように✨
愛と光を送ります✨✨









