こんにちは。
『MIGNARDISES(ミニャルディーズ)』のモアです。 

日中のあたたかさが続いた今週、目黒川の桜もようやく満開桜近くまでなりました

強い雨や風がなければ来週まで楽しめそうですが予報みる限りちょっと微妙かもしれません…。

さて、昨日は友人がお花見で遊びに来てくれました。

桜並木をのんびりお散歩したあと、雅叙園と自宅間にある穴場の本格イタリアンでランチ

こぢんまりしたお店ですが、平日ランチはもとよりディナータイムも満席でいつも賑わっています。


私たちは前菜3品+パスタ+小菓子+カフェ付のセットにしてみました。 
もっちりとした焼きたてパンも付いています。  

前菜はきんめのカルパッチョ、アスパラフリット、黒毛和牛の煮込。

パスタはトマトベースに生ハムとフレッシュなルッコラをたっぷりのせたものと、友人は本日の生パスタをオーダー。 

最後の柑橘香る焼き菓子とエスプレッソまで本格的なお味でとても美味しくいただきました♡

いったん我が家に戻り、軽くお茶ブレイクをしたのち、友人リクエストで中目黒までサイクリング自転車

まずは中目黒駅近くの商店街にある人気のパン屋さんやわらび餅店へ

メディアによく紹介されるだけあって京都のわらび餅並みに美味しかったです


その後は目黒川沿いで綺麗に咲いたさくら桜を楽しみつつ、チョコレートのお店や天然酵母パンのお店などをまわり自宅へ


我が家では、来客用に準備しておいた焼き菓子、クロワッサン、ヴィエノワズリーを並べてさっそくネスプレッソタイム♪

バターたっぷりザクザク系+しっとり系の2層生地に果物コンポートをのせた焼き菓子。こちらはフランス菓子教室で以前習ったものをアレンジしたもの。

また、昨秋パリの名門ホテルで学んできたレシピで生地を作り、クロワッサン、ヴァローナのチョコを挟んだパンオショコラ、クイニーアマン(柑橘で香りづけしたアレンジバージョン)も焼いてみました。

全種類一度に食べ比べて楽しめるよう、やや小さめサイズ。

友人はいわゆるパンマニアなので、我が家へ遊びに来るときはパン屋さん情報を事前リサーチ、複数店まわってから帰るのが定番です。

近くに住む私より色々知ってるので(笑)頼もしい存在です。

まだまだ知らないお店がたくさんなので今後もお気に入りを見つけていきたいと思います♡

♡当教室レッスン一覧♡
★日本サロネーゼ協会(JSA)

『フラワーケーキ認定講座』→https://moimoimoisan.jimdofree.com/ 

当教室では、6回完結の講座を平日のお好きな日時で設定、ご受講いただくことが可能です。


★単発の『フラワーケーキレッスン』

→近日中に情報UPします。

ホームページ・ブログ・Instagramにある文章、画像、動画ほかコンテンツすべてはMignardisesに帰属します。
無断転載・複製・ダウンロード・スクショ禁止はもちろんのこと、大切な会員様・生徒様のために掲載している情報の二次利用、独自に研究・開発したお花絞りメソッド・デザイン・アイデア模倣=盗用・迷惑行為にあたります。いっさいおやめください。