Hooiバイバイ
 
 
 
今日もブログ訪問ありがとうございます牛
 
 
 
 
今日は珍しく1日晴れています。
 
 
 
 
オランダにきてから3ヶ月。
つまりは、硬水生活3ヶ月。
 
だいぶお肌にダメージがきている気がします。
顔しかり、手しかり…傘
 
私の場合、すぐにダメージが出るのが、
バイバイの甲。
 
普段、食洗機を使っているのですが、フライパンや鍋、木製食器、グラスなどは手洗いをしています。
ゴム手袋をすれば万事OKなのですが、どうもゴム手袋は苦手で。
素手で洗っています笑い泣き
 
洗剤と硬水のダブルパンチにより、最近すぐに赤切れDASH!これ痛いんですよね〜
あと、最近買った台所用ハンドソープも手に合っていないのも原因みたい…
トリプルパンチですね。
 
ハンドソープがなくなりかけていたので、パパッと気になっていたショップへ。
コロナの影響で、ロッテルダムがロックダウンになるかも!?という心配もあり、買えるうちに行ってきました。
 
 
ロッテルダムのkoopgootにあります。
 
 
どことなくパッケージも似ています目
 
 
オランダでは、もうどこのお店もクリスマスモードになりつつあります。
こちらのお店でも、クリスマス限定商品が並んでいました。
 
 
 
店内は狭め。
 
 
 
ヘアケア用品もいろんなタイプがありました。お手頃価格なので、今度試してみます
 
 
 
お目当てのハンドソープコーナーを発見目
 
せっかくなので、クリスマス限定のにしようかと思ったのですが、ちょっと匂いが好みではなかったのでやめましたもやもや
 
 
 
 
迷ったのが、こちらの上差しバニラの香りにするか…
こちらの下差しココナッツの香りにするか。
 
 
 
 
 
 
 
バニラだと甘ったる過ぎるかな〜と思って、
ココナッツにしました🥥
image
 
 
レジのお姉さんに、
ポイントカード作ってあげるね音符と言われたので、
作ってもらいました。
名前、住所、生年月日、メールアドレスを伝えて登録完了です。
 
初回プレゼント?をもらいました拍手
 
 
 
早速、帰ってすぐにハンドソープを使ってみました。
まあココナッツの良い香り照れ
ハワイを思い出しますやしの木
ああ、また行きたいなあ〜
 
 
手はというと、
保湿成分も含まれているのか、しっとりとした洗い上がりです。
満足OK
 
こちらのハンドソープは3.5€でした。
 
 
image
 
 
最後にレジで、割引券をもらいましたパンダ
今日から1ヶ月間のうちに使えば、半額??というような内容みたい。
気になる商品がたくさんあるので、また近いうちに他の商品にチャレンジしてみます。
 
 
 
ひらめき電球イヴロシェは日本でも買えるみたいですね。
2019年に日本上陸したそうです。
どれもお手頃価格なので、ぜひお試しあれ〜