こんにちは。

娘氏がワンワンを好き過ぎて、散歩中の犬に突進していくので大変ですキョロキョロ


    

一歳半検診

保健師さん?との面談→歯科検診→身体測定→医師診察の順でした。


13時半スタートというお昼寝の時間帯でしたが、なんとか12時頃から寝てもらえたので機嫌はそんなに悪くならずにすみました。


それにしてもなんでこの時間なんでしょ?他のブログ見ても、お昼寝タイムにモロ被りですよね?


保健師さんとの面談は、事前の問診票と、3つの積木重ね、指差でした。

積み木は難なくクリア。


指差はワンワン、アンパンマン、バナナでしたが、アンパンマンは見せてないし、バナナ嫌いだし…。

犬のイラストはいつもの絵本と違うからか?反応せずえーん「2歳くらいに電話しますねー」と言われました。

あとは診察系はギャン泣きで先生にバイバイしまくり(笑) 特に問題なく終了しました。


1時間半くらいかかったかな?ふぅー。疲れた泣き笑い


    

​保育園

認可保育園ですが、落ちました魂が抜ける

役所で「共働きだし大丈夫でしょう」と言われていたのに、まさかの「保留」。


「まだ二次、三次とありますよ!」と言われましたが、普通に無理でしょうよ…。


慌てて認可外(見学済)に電話し仮予約。会社にその旨伝えると、「認可外の契約書に捺印はできない」とのこと。


えっと〜…辞めろってことですかね大あくび大あくび大あくび


地域枠は満員なので企業枠での入園を提案されたのですが、うちの会社は柔軟性ゼロなので「保育園入園で契約書とかさー、普通いらないよね?」と取り合ってくれません。


ここにきて、転職ですか。。。入園先も決まらずの転職って難易度高いガーン

残業なし、通勤時間短ければフルで働けると思いますが…。


うーん!このパターンは想定していなかったので、正直絶望です。

とりあえず、転職サイトに登録しました。どうなることやらもやもやもやもやもやもや