ご訪問ありがとうございます
2018年生まれと
2022年生まれの
2人の子と
穏やかな夫とわいわい暮らす
フルタイムワーママです。
日々のことをあれこれ綴っています
入学説明会の季節ですね
我が家も先日行ってまいりました。
よく聞く感じよりも、プリントはわかりやすいし、持ち物の自由度は高いし、行ってよかったなあと思いました
遅くなって間に合わなくなるのもなと思って
思いついたものはすぐにポチポチ。
買うって簡単に言っても、
何がいいか調べて、比較して、
こういう地味な作業が結構大変ですよね。
夫にはいつも、私が頑張ってるんだアピールをしています
買ったもの
名入れ鉛筆
名入れで2ダース購入。色がどれも綺麗
体操服、紅白帽
こういうの、学校と契約してるお店で買うのだと思ってた…!
いろいろメーカーはあれど、送料を考えると結局どこも値段はトントンな感じ。
まず1セット買って、サイズを確認してまた買い足そうと思っています。
これから買うもの
電動鉛筆削り
買うなら充電式で、自動ストップするものがいいな〜。
これかな?
くま耳可愛い
レッスンバッグなどなど
これはオーダー予定なので、別で記事にします
弁当箱
学童のために、4/1からお弁当。練習しなきゃなあ…
通い始めたらまた必要になるものがいろいろあるんだろうな
昔、親が消しゴムとかシャーペンの芯を箱買いしていて、「そんなにいるか?」と思っていた親不孝な子どもでした。。準備のいい親だった。。
お名前シールは、園児時代から使ってるこれを引き続き!
布物へのお名前シールはこれ!乾燥かけても全然はがれなくて助かります。