産まれたばかりで体色はまだ暗いですが、段々とオレンジにピンクやブラウンが混ざり鮮やかになっていきます 乙女のトキメキ


1番早く産まれた子は明るいのが分かりますね。



水分補給が大事なのと、動く他の子を噛むといけないので翌日にはエサを与え始めます。


生き餌ならばデュビアSSを5匹くらいです。



うちは人間用のコオロギパウダーを離乳食として食べさせます。


それにカルシウムを足して水で溶いたものを1日2回与えてます。



ベチャベチャでもコオロギの味がするので食べてくれます。


排泄はまだありません。

1週間前後で小さい💩をします。


本日は生まれたてのベビーのエサについてでした。