水戸泉に似ているね・・・ガーン



誕生日のお祝い会場先の大将に普通に言われましたしょぼん

これで三回目



そんなこと気にしないさブタ


今日もブルーなもふえもんです


おはようございます。


昨日、知り合いの山ちゃんがお世話になっている姉さんの


誕生祝いに参加しました



そのときの様子は ↓ でも公開予定

◆吉本新喜劇◆伊賀健二◆ブログ◆『伊賀流』◆

http://ameblo.jp/igakenji/





さっき見たときはまだ掲載していなかったけれど、多分稽古が忙しいと思うので、今日・明日あたり載っていると思います。



・・・・で


今回は誕生会を開催したところが、おしゃれなお店でブログに書いてもいい?

って聞いたら快くOKをいただき写真を撮らせてもらいました。


    

 大阪市西区新町1の29の18 新町コートビル2階
▽営業時間 午後5時~午前0時
▽TEL06・6533・0708
▽日曜日 休


ねぎ焼き にらめっ子

中に入って正直びっくりしました。

普通のお好み焼き屋さんを想像してたんですけど、一歩入ると




   

洒落てる目


お客さんも洒落てる


スタッフも綺麗ラブラブ!


そんな中に一人・・・


粋な大将が



・・・・・・・・・・目



・・・・・・・目



・・・・・目



・・・目



・・目



目



目目目


穴場発見ベル


って思った

でも、あとから聞いたら、雑誌にも取り上げられていたし、今日のメンバーは店のこと知っていたし、もっふんが知らなかっただけ合格


事情で(事故に巻き込まれましたドクロ)到着遅れて参加したんで、すべては食べていないのですが、

料理もおいしかった音譜

ねぎ焼き屋さんのイメージないし、出ている料理は創作料理

全部おいしかったけど

個人的には自家製ヌカ床の漬物が大ヒット


ノンアルコールで参加していたのですが、

途中、稽古上がりの芸人さんたちも到着し、再乾杯ビール

その後 お店からのワインがでたあたりから、

「もふえもんも飲め」うれしい言葉をかけられ芋焼酎ロックを頼みました。

そこからが叫び叫び叫び

酔うのは早いけれど、ある程度お酒は強い自信があるもっふん

でも、ワインと日本酒は猛烈に弱い

ワインほぼ一本イッキしました。

いきなりベロベロになりました。


・・・で 本番突入前にねぎ焼き登場クラッカー


先にみんな食べちゃったのかと思っってたべーっだ!



ねぎ焼きで~す


??



フレンチちゃうん??


ねぎ焼き?


見た目もびっくりしたけど、味もびっくり


知ってる ねぎ焼きと違うし


「ねぎ焼き にらめっ子」


やってくれます。 まじはまりそう。


普段、ブログで中国の悪口しか書いていないから


褒める表現忘れているもっふん


何て書いたらいいかわからないけれど



近いうちにもう一度行こうと思います。



・・・で


本番突入

     
    
プレゼント渡して、子供さん達からの手紙の代読         


焼酎イッキやら何やらで、ペッロッペロ合格

時間も過ぎ、他のお客さんもいなくなったし、酔った勢いで、ねぎ焼き作っているところも撮らせてもらいました。


カウンター内にお邪魔して


  





大将?図々しくしちゃってごめんなさい。

おまけに缶ピー分けてもらって

缶ピー吸ってる人 久しぶりに見たけど、渋いねグッド!


もっふんのブログ

アメブロ・イザブロの読者って関西の人多いけど一度どうですか?

「水戸泉のブログ見た!!」
でサービス有りだそうです。

関西以外の人も、関西を訪れたときはぜひ行ってみてください。

所在地は西区ってなっているけど、ミナミのすぐ近所です。

もっふんお勧めです。

当然中国産は使っていませんよドキドキ




ねえさんお誕生日おめでとうございますクラッカー

顔見るたびに笑うのはやめてくださいべーっだ!


昨日はスタートぶち壊してすみませんでしたしょぼん




最近人のブログで見た動画ばかり転載しているような・・・m(_ _)m

前回の鼠先輩 テレビ出てましたね

じゃこっぴぃさんのブログに貼ってあったの拝借してからぽぽぽが頭からはなれません


今日はよりさんのブログに貼ってあった

http://ameblo.jp/0819yori/


懐かしい曲を載せようと思ったけれど

アメブロの不具合?

貼り付けられないのでURLで

http://jp.youtube.com/watch?v=Bw_k9Cr6Xj0&eurl=http://ameblo.jp/0819yori/




最近、

高校生から中国嫌いなの?

一般男性から中国はいい国だ

その他同内容の数通のメールをいただきました。


ほとんどがイザブロなのですが、

いいところもあるかもしれないけれど、世界中で最も野蛮な国・危険な国のひとつです。

国が終わっているから、まともな教育もできない。

正しいことと悪いことの判断もできない

・・・終わっています。


ちょっと昔の記事から

http://ameblo.jp/mohuemon/entry-10065146059.html


携帯電話でおしゃべりする裁判長



くわえタバコの書記官

こんな裁判官がまともな裁きをできると思いますか?


中国では報道されないだけで、いたるところで殺人が起こっています。

その殺人犯を捕まえるべき警官が殺人犯ってこともものすごく多いです。

何かと、すぐに死刑になる中国ですが、自分が気に食わなければ平気で処刑(殺戮)します。



警官に殴り殺された市民


↑ 6/19深夜、河南省南陽市で停止を求められた二人乗りバイクが2キロほど逃走後静止され警官と口論になりその場で一人が殴り殺されました。もう一人は近くの村人に助けられたようです。

http://www.secretchina.com/news/250451.html (中国語)


http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.secretchina.com%2Fnews%2F250451.html&wb_lp=CHJA  (翻訳版)



っていうか、警官が人を殺して放置普通に群がっているおっさん達

死体を前になぜ平気

なぜ普通の顔でいられる?



以前、日本から中国に臓器移植に行く人がたくさんいましたよね?

なぜ中国に行くと臓器提供できるのか???

以前の中国は脳死判定なるものは存在しなくて、ただ単に生きた人間から無理やり臓器を取り出したり、死刑執行後勝手に臓器を取り出したりしています。

臓器売買ブローカーが数多く存在し、臓器移植のための殺人が平気で繰り返されています。

多くの日本人が中国で臓器移植を受けに行くことは、中国の無差別臓器狩りを増やす原因にもなるのでは?


売買される臓器



病院も臓器のために殺されたと知っていて、法外なお金で移植手術をする

すべての命を平等に助けるための病院が、お金儲けの手段でしかない中国


そんな中国内の病院で死亡すると、こんなことになってしまう可能性も


交通事故で死亡した女児から角膜が消えた!!

http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.secretchina.com%2Fnews%2F231898.html&wb_lp=CHJA  (翻訳版)


交通事故で病院に収容された女児が数日後に亡くなった

遺体引渡し時に、目の近くに血がついており、不審に思った親が鑑定に出したところ、女児の角膜がないことがわかった・・・・・叫び


ありえない。 さすが中国


08年度国連報告書:中国当局による臓器狩りの責任追及


http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d16157.html




今年3月の国連会議に参加した国連拷問問題特派員マンフレッド・ノーワック氏。2005年末に中国入りして拷問問題についての現地調査を行い、最初に中国入りして拷問問題を調査した国連関係者。同氏によると、法輪功学習者への拷問事件は国連報告の中国関係の66%を占めているという(明慧ネット)


 【大紀元日本5月9日】国連信教の自由特別調査官アスマ・ジャハンギル氏と、国連人権委員会拷問問題特別調査官マンフレッド・ノーワック氏はこのほど、中国共産党(中共)に対して、法輪功学習者を対象に生きたままに臓器摘出する暴行を再び指摘し、中国では2000年より臓器移植件数の急増に使用された臓器の出所について説明するよう求めた。両調査官は2000年から2005年が、法輪功学習者が迫害されたもっとも深刻な時期だとし、中国臓器移植件数が急増した時期でもあると指摘した。

 両氏は上述内容を2008年度報告書に収め、国連人権委員会に提出し、これらの問題に関して中共政権と引き続き交渉を行うことにした。






死刑の記事をもうちょっと書きたいのですが衝撃画像なので最後に載せます。


少し話を変えて、

中国では警察(公安)以外にも訳のわからない治安組織があります。

地区管理の城官

こいつらは、ほとんど給料ももらわず、賄賂と意味不明な罰金徴収でぼろもうけしています。


  


  




写真の内容は

唸声の気になるニュース

■唸声中国/非情な城管、違法雑誌スタンドを焼打ち(組写真)
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/619652/

↑クリックでどうぞ





中国の殺戮ニュースを書いたらきりがないので最後に

衝撃写真掲載しておきます。

ここから下は、個人の判断で閲覧してください。



胎児を食べる中国人

少女の公開処刑


























  



  

           







   


   












中国人・・・理解不能

今年もうなぎ偽装事件ではじめましたね叫び



はじめに、

↓↓↓ 去年さるさる日記で書いた、うなぎに関する記事です。



土用の丑の日はどうします?

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532695&log=20070709
こんな環境下で育ったウナギを日本では何事もなかったように販売している。安値でコンビニで加工品として販売されたり、ちっぽけなうなぎ屋では
2007年 07月 09日 (月)



嘘だらけの中国

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532695&log=20070711
食品11社、対日輸出を禁止=うなぎに大腸菌、検査強化アピール-中国
2007年 07月 11日 (水)



やっぱりウナギは食べれない

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532695&log=20070715
群馬の検査で発覚しなかったら、20トンものうなぎが出回っていたことになる。(徳島の業者以外にもまだまだあると思う)
2007年 07月 15日 (日)


中国産毒うなぎ販売再開

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532695&log=20070722
サークルK・サンクスがうなぎの蒲焼きの販売再開!
2007年 07月 22日 (日)


土用の丑の日

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532695&log=20070729
7/30丑の日にうなぎを食べる習慣があります。
2007年 07月 29日 (日)
 


中国産???原子力発電所2

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532695&log=20070823
うなぎは安全です!
2007年 08月 23日 (木)


うなぎっておいしいけれど以前は高かったですよね

そんなうなぎを気軽に食卓で味わえるようになったのは

うなぎ輸入組合のおかげクラッカー

お金儲けしか頭にない輸入組合各員が中国から毒性たっぷりの危険うなぎを大量に安値で仕入れて日本にばら撒いてくれるおかげで、多くの日本国民は知らずして健康に何らかの悪影響を受けさせてもらっています。


こんなうなぎも蒲焼に加工したらわからないドクロ

去年もうなぎ輸入組合副理事長の安全宣言の後に、速攻 危険物質が検出されました。
去年散々うなぎから危険物質が検出されても、何の改善もなく(意味のない改善は見せ掛けでしている模様)のうのうと毒物のばらまきを続けている!!

今年も6月に入ってから

うなぎネット   http://www.unagi.jp/index.html


6/26 架空会社による一色産うなぎ蒲焼きの産地偽装等に対する措置について - 2008年6月25日農林水産省 -

中国産うなぎ偽装販売 「魚秀」社長、卸売会社側に現金渡そうとするなど隠ぺい工作 - 2008年6月26日 FNN -

今度はウナギ!中国産を一色産…食品偽装止まらない - 2008年6月26日 スポーツ報知 -

ワカメに続き・・・衝撃 ウナギ偽装 - 2008年6月26日 読売新聞 -

NHKニュース うなぎかば焼き 国内産と偽造 - 2008年6月25日 NHK -

中国産不信、背景に ウナギ偽装「悪いと分かってたが」 - 2008年6月25日 朝日新聞 -

中国産ウナギを偽装表示 農水省「悪質性高い - 2008年6月25日 徳島新聞 -

口止め料?「魚秀」社長が担当者に1000万円 - 2008年6月25日 スポーツニッポン -

産地偽装:マルハ子会社、中国産ウナギを架空会社で 「一色産」ラベル - 2008年6月25日 毎日新聞 -

中国ウナギを「一色産」と偽装 マルハ子会社 - 2008年6月25日 中日新聞 -

手口悪質、消費者「だまされてばかり」 偽装ウナギ - 2008年6月25日 神戸新聞 -













6/25 セブン-イレブン、6月30日より「うなぎ蒲焼重」の予約受付を開始 - 2008年6月24日 日経プレスリリース -

脂がたっぷりのったうな丼 - 2008年6月24日 岐阜新聞 -



6/24 ウナギ誤標示、揺れる産地 愛知・一色 - 2008年6月23日 日本経済新聞 -

6/22 産地証明の確認徹底する 一色うなぎ漁協組合長 - 2008年6月21日 中日新聞 -








6/21 ウナギ偽装:加工品も「一色産」シール張り販売 愛知 - 2008年6月21日 毎日新聞 -

ウナギ産地偽装:元社員らを起訴--地検 /鹿児島 - 2008年6月20日 毎日新聞 -

台湾産ウナギから禁止薬物 一色の漁協、販売元輸入 - 2008年6月20日 中日新聞 -

“土用の丑の日”に向けて「国産うな重」7月1日(火)より予約受付開始!(ファミリーマート) - 2008年6月20日 News2UNet -

最新号08.6.15発行 - 2008年6月17日 日本養殖新聞・blog -



6/20 愛知・一色ウナギ偽装:「JAS法に違反」さいたま市、輸入商社に是正指示/埼玉 - 2008年9月19日 毎日新聞 -

ウナギ産地偽装で起訴 元課長ら、約16トン販売 - 2008年6月19日 MSN産経ニュース -

新たな鰻の産地偽装 - 2008年6月19日 うなぎを見れば日本が見える -



6/19 養殖うなぎの原産地表示の適正化について - 2008年6月18日 農林水産省 -

土用丑の日に向けて「うなぎ」商品予約承り開始! - 2008年6月18日 PR TIMES -

ローソン、土用の丑の日に向けた国産うなぎ使用の「うなぎ蒲焼重」の予約受付を開始 - 2008年6月18日 マイライフ手帳@ニュース -



6/18 お 詫 び - 2008年6月17日 一色うなぎ漁業協同組合 -

うなぎ“生産量確保のため” - 2008年6月17日 NHK -

輸入ウナギを国産と偽装販売 愛知の一色漁協 - 2008年6月17日 朝日新聞 -




今月に入り、大事件が二つ

ひとつは一色の組合自体の偽装



組合長いわく「認識が甘かった」



嘘をつく奴のせりふです。聞き飽きました。
二つ目は岡崎市一色町(山の中)を名乗った事件。

もっふんは、たまたま一色町は岡崎市じゃないって知っているけれど、出荷のダンボールに書いてあるだけで、消費者にはわからない。

仮に岡崎市一色町産だと分かったとしても偽一色産とは気がつかない。

今回の岡崎市の一色産は、岡崎市一色町の業者自体が架空

今回の偽装量

最大49トン(約39万匹)


国産で有名な一色に絡んだ事件 一部別報道で74トン(約26万匹)ってあるけれど、重量と総数が逆比例しているのは何故???

どっちにしても、尋常な量じゃないですよね。

どこのデパートで国産として売られたのか・どこのスーパーで売られたのか・どこの蒲焼やで売られたのか

売った販売店も確かに被害者かもしれないけれど、仕入れ値が異常に安い時点で、国産うなぎじゃないと分かるはず。
その点だけをいうと、販売側も加害者です。

おなじみの「認識が甘かった」

想像つきます。





うなぎを生業とした業者の中の一部に極悪人がいるだけで、すべての業者が被害に遭う

うなぎシーズンを前に何度も起こるうなぎ事件

まともにやっている業者も見ているだけじゃうなぎ産業終わっちゃうよ



大手も老舗も信じることができない世の中

マルハの子会社の事件

わざわざ子会社って書かなくても子の責任は親の責任

中国産を国産って騙して、通常価格より大幅にぼろ儲けしたそうですね得意げ

消費者に返金しろ!賠償しろ!!!


今回の事件で話に上がるようになった里帰りうなぎ・稚魚の海外購入

分かっている人も多いと思いますが、純国産うなぎって市場のごく一部しか存在しません。

台湾産の稚魚の購入が困難になってきた現在、毒中国産が増えています。

一部のブロガーに中国産うなぎは最も安全だとか書いている人がいます。

輸入総数から見たら毒物が検出されるのはごく一部かもしれないけれど、毒物が出ること自体、終わっている。

うなぎ以外の中国産食品で世界でどれだけ多くの死者が出ているのか

知っていて書いていたら犯罪者と変わらない

おまけに検出される物質は微量だから大丈夫と書いている人もいる。

なら、毎日その物質摂取してください

費用は僕負担でかまわないです。

言い切るのなら本当に負担します。

いい加減なことを書くのはやめましょう。




安全でもないうなぎを安全だと問題発言をした輸入組合

去年のように今年も安全宣言をするのか見ものですが

今回の何十万匹もの偽装うなぎ購入者に謝罪はしたの?

組合員の産地証明書偽装じゃないの?(組合員か確認できず)

今回のうなぎに毒物は検出されていなかったかもしれないけれど、行動起こさないとうなぎ離れが加速しちゃうよ。




人体を蝕む中国の環境破壊!!


毒入り食品は中国文化



中国の水質汚染






前にじゃこっぴぃさんのページで見たけれど、最近よー見るなぁ

鼠先輩「六本木~GIROPPON~」

ぽぽぽぽぽぽぽぽぽっにひひ

















うらやましいあせる