最近、チベット問題が一般の人にも知れ渡り、いかに中国が危険か知れ渡ってきました。

最近あった餃子事件からもっふんのブログを見だした方も多いみたいなので、中国の恐ろしさを知らない人もいると思います。

実際はチベットだけでなくあちこちで民族弾圧や武器の供与で世界の紛争に中国が関与しています。

以前から何度も取り上げてきた記事をまとめてあるので時間があったら、見てください。 ↓


http://mohuemon.iza.ne.jp/blog/tag/134763/



今、各地で起きている抗議集会

穏やかなものもあれば、過激なものもあります。

今回、障害者から聖火を奪おうとするチベット民族のことが報じられました。




その真相は・・・  ↓

  




二枚目のこの写真にさっきの暴漢が写っていますよね。

この二枚目の写真は、中国人グループの集まりの写真なんです。

前々回のブログで書いた、世界で報道されたチベット人の反中国デモの中で刀を振り回すチベット人の写真。

実は中国人の警官が変装し本物のチベット人を煽ったりした、やらせだったことを書きました。

今回も中国人グループの一人が頭にチベット国旗を巻いて、なんちゃってチベット人になり、チベット人は危険だと思い込ませるために仕組んだ事件です。

実際に、チベット暴動のニュースを見た方はその全ての情報を信じてしまいます。

それが中国人の汚い手段だということを、少しでも多くの方に伝わって欲しいです。

写真は看中国(中国語)より

http://www.secretchina.com/news/240067.html


そんな世界最低レベルの中国人軍団が各地で意味不明抗議行動を起こしている中、ほんの一握りだけ存在するまともな中国人の行動に対して、お得意のおばかな行動を起こしています。


チベット支持の中国人留学生、同胞から恐喝・罵倒の嵐に遭う

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/html/d92467.html



【大紀元日本4月20日】米ノースカロライナ州のデューク大学に在学中の中国人女子学生・王千源さんは、チベット人の自由を求める権利への支持を表明したため、中国国内と海外の華人からの恐喝や、嫌がらせが殺到、彼女はいま現地の警察の保護下に置かれているという。

 中国当局のメディア『中央電視台』(CCTV)のホームページは4月17日、「最も醜い留学生」と題する報道を掲載、王さんの写真とビデオを載せていた。彼女の写真は中国国内の各大手インターネットサイトで転載され、多くは顔に『売国奴』と書かれている。彼女の両親は安全のため、別の場所に避難しているが、娘との電話では盗聴を心配しているためか、所在を伝えていないという。

 ↑ 一部抜粋

世界の中での普通の行動が中国では悪行になってしまう・・・得意げ

嫌がらせの内容など、詳しくは大紀元を見てください。

でも、

メディア自体がこんな報道してもいいの?

おまけに中国内では上の写真が加工され、こんな写真がネットに飛び交っているようです。 ↓




中国って本当に最低


続いて ↓



青島のタクシーに張られた宣伝のような文字

不載法国人和狗

メッセージの意味は「フランス人と犬、乗車お断り。」


フランスで中国に対する抗議活動が盛んですよね。


それに対してこれですか


・・・・・・・得意げ


子供の喧嘩というか・・・・


レベル低すぎるよ中国人





そのほかにも中国は各地で民族弾圧しています。

己の利益のために各地の紛争にも加担しています。

その加担している先はすべて悪(無謀な殺戮をする)のほうです。

東トルキスタンの動画貼っておきます。 ↓





記事とは関係ないけど紹介です


いつも持ち歩いているのんちゃん置き物


猫好きが集まる肉Qくらぶ

もっふんは入っていないけど・・・

そんな猫好きの集まるホームページがオープンしました。


ぶんごねこやどっこいしょこむ

http://bungonekoya.dokkoisho.com/







■肉Qくらぶとは?
のんちゃんを通じて、猫ファン同士で交流する会員制クラブです。
会員様は、豊後猫屋の商品を割引価格(※)で購入できます!


のんちゃんのアメブロはこちら ↓

http://bungonekoya.dokkoisho.com/




おでぶな猫ちゃん ↓



これってなんて動物? ↓

中国の動物園で飼育されているらしいけど

また、お得意の合成写真かな???

環境破壊から生まれた奇形動物???



記事・写真引用元

HEAVEN

http://chiquita.blog17.fc2.com/

おしゃか日記

http://oshaka.sarashi.com/index.html

唸声の気になるニュース
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/548651