こんばんは、もーさんです

晴れ予報でしたが、時折時雨れる天気でした
みなさんはお変わりございませんか


私は京都に行ってきました
もうすぐ母の命日
京都にあるお寺のお墓参り

 

お墓といっても、母はサクラの木の下に眠っています




椿が咲く坂道を登ると見晴らしがよいです




写真中央のお山は、『徒然草』吉田兼好が晩年過ごしたという双ヶ丘


左奥に京都タワーが見えます


椿の花がぽとりと落ち、桜の蕾が膨らむ傍らでウグイスが鳴いてました


私の好きな場所であり、
人の生き方を考える場所であり
人を許すことの難しさを感じる場所でもあります


人はなぜ争うのか?
それは許し合うため
…って言う人がいますが、まだ母を許せない私がいます


そんな私を許したいと思います




帰り道は、お漬け物天ぷらをいただきました

お漬け物ナスの天ぷらが特に美味しかったです
もちろん、お漬け物そのものも美味しい


今日もありがとうございました

今夜は肌寒いです
温かくしてお過ごしくださいね