2020年度御蔵島イルカ🐬シーズン開幕戦!!
 
これまでは3月のシーズンインに合わせて御蔵島に行ってました
 
が、、、
 
今年は色々あってやっと行けることに・・・
2月の那覇のザトウクジラ以来の海です
 
御蔵島に行くには東京竹芝桟橋から出るフェリーに乗ります
フェリーの予約はこちらから
22時半に出て朝6時に着く
7時間半の行程です
 
夜出発なので、仕事終わりでも行けるのが良いところ
出発は、金曜日の夜に竹芝を出て、土曜日の朝に御蔵島へ入港
帰りは、日曜日の12時過ぎに出て、20時ぐらいに竹芝へ入港
が通常パターンです
 
梅雨真っただ中だったので、すごい雨☔
翌日着くのか?っていうぐらい雨が降ってます・・・
 
夜出発の良いところは、乗ってしまえば、
あとは宴会してからすぐに寝るだけ!!
寝て起きたころには御蔵島に到着です
 
順調に着けばですが・・・
海況によっては、着かないこともあるので
こればっかりはしょうがない・・・
 
御蔵島に着いた頃の海況はこんな感じ
すっごく穏やかに見える
ちょっと山に雲がかかってるけど、海は穏やか(に見える)
これは、期待できるんじゃないかとワクワクしながら
下船したわけです
 
そしたら、天気が急変・・・
イルカツアーに行くころには、もう・・・大雨・・・
出航前にすれ違った島の人からも
「がんばるね~~!?」って言われるありさま
雨で前が見えないぐらいの大雨☔
 
風 + 雨 + 波
 
こうなると、イルカどころではなくなります
 
結局、イルカどころではなくなり
帰港しましたとさ・・・
 
イルカに通い始めて、初めてのイルカゼロでした
まさかこんな目に合うとは・・・
恐るべし梅雨時期の御蔵島
 
次は穏やかな時に行きたい!!
 

Instagramでは旅先で撮影した写真を投稿しています
海外・国内問わず旅先の素敵ポイントを探索中
たま〜に海活動も上げてます♬
海活はダイビング・ドルフィンスイムがメイン

Mohrymon・現役SE週末旅行日記